自動ニュース作成G
【スバル WRX S4 新型発表】新開発2.4リットル直噴ターボ搭載、価格は400万4000円より
https://response.jp/article/2021/11/25/351657.html
2021-11-25 17:18:32
>デザインコンセプトは「Aggressive(アグレッシブ)」。今にも走り出しそうな前傾軸、ヘキサゴングリルからはじまる塊感、
>内側から外側に張り出したフェンダーにより、「一目で走りへの期待を駆り立て、あらゆるシーンでパフォーマンスを感じられる」デザインを実現した。
青いボディの写真が少ない…
・CVTなのよね
・#1 「素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさ」こんな説明だけど、CVTなの? スポーツカーがCVTと聞くとゲンナリするな。
・ググると、スバルパフォーマンストランスミッションは8速仕様のリニアトロニックCVTだそう。
・馬力が1割減ってるのが衝撃なんだが。ハイオク仕様なのに。 ちなみに新型CVTの変速速度はDCTとほぼ同じ。まぁどっちにしても買い換える金なんてないな。
・やっぱり重たいんだろうなあ・・・。
・#4 でもトルク増えてない?
・下品なGTウィング付けたい。
・#6 VAG(旧型) 221kW/5600rpm 400Nm/2000 - 4800rpm 減ってる。
・スバルってどうしても、チビガリの頭でっかちスペックオタクが選択するように思えて、例えいい車であっても同じに見られたくないので乗りたくないよね。どうして雑魚どもから好かれてしまうのか。
・トヨタがひどいデザインのしか出してこないから選択肢がスバルかホンダになると。マツダは別枠。
・デザインの話したら日本車の時点で…。
・金持ちはスバル車なんて買わずに デルタ買うよね https://www.autocar.jp/post/760253 >ランチア・デルタ・インテグラーレ EVとしてWRX参戦決定
・ランチャラリーのデザインでEV出たら買う。