自動ニュース作成G
設計書・仕様書のレビュー方法を定めたJIS規格登場 チェック体制を標準化しやすく
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/22/news148.html
2021-11-24 07:16:16
>システム開発や試験、保守などの場面で作るあらゆる仕様書に適用可能。
・方法ではなくて、「設計書」をレビューする能力自体が低下しているのだが・・・だいたい現場の人間に「設計書」なんて見せても動きを想像して何かの判断することはできない。結局レビューごっこになって後工程で「認識が違う」となる。
・まだ読んでないけど、JISで作られる基準がそんな的外れなものなわけがない。読みもしないで良くそんな断定ができるなあ。
・#2 ジョークかよ
・人事評価のレビューもJIS規格が必要なんじゃないか?(笑) DR会議は、自慢話のカラオケ大会 >レビューごっこ
・#2ナイス割腹。
・IEEE 1028-2008、ISO/IEC 20246:2017 …PLCは除外して貰おう