自動ニュース作成G
漫画アプリの王者は「漫画が好きな人」を狙わない 金社長「競争相手は漫画業界の外側にいる」
https://toyokeizai.net/articles/-/470475
2021-11-23 16:54:12
>後発組ながら並みいるライバルとの競争を勝ち抜き、トップに躍り出た漫画アプリがある。カカオピッコマが運営する「ピッコマ」だ。
広告を入れない戦略がすごい
・ピッコマ作
・単話売りを悪いとは言わないし、BLマンガで成功したのか知らんけど、詐欺みたいな分冊版の売り方されると毛嫌いすることになる。Amazonとか Kindleとか 講談社とか。
・タレントがYouTubeで雑談レベルで広告でよく見るからエッチな漫画見ちゃったって言うのを何度か見たことある。
・youtubeのcmはクソウザいけどな
・まあ顧客開拓というビジネス手法としては正しいんじゃね。俺には関係ないけど。
・ここの誰も使ったこと無いまでありそう
・ピッコマはTwitterからの誘導がアレなので踏まない。しばらく経っても変わらないのでブロックした。
・当然だ。マンガ好きの数なんかたかが知れているうえ細かな事で一々クレーム付けてきそう。狙うならマスだろう。
・車好きの数なんかもたかが知れてるしな。
・マンガオタクキモい(|||´Д`) って層でもワンピ、鬼滅、進撃、まちカドは読んでるしな。
・#10 そこにまちカドが入るのか(ワンピは読んでない)
・#10 それら全部読んでない身としてはお前も十分オタクに見えるよ。私はピッコマで俺だけレベルアップな件ぐらいしか読んでない。
・老人とオタクしかいないはずのこの掲示板にピッコマユーザー存在したのか。
・#9 何で車が出てきたのか判らんが、車の方は大衆車とは別にマニア向けには利幅の高い車も売れるがな。マンガでそれは無さそうだから数売る事を考えるべき。同人誌を認めず、作者自らが作って高値で売るとか?
・#11 すまん、四天王のオチ担当ってやつだ
・#15 ボケを解説させてしまってすまない
・ピッコマ、読みづらいから使わないなぁ。あとピッコマが載せてる韓国の縦スクロール漫画がくっそ読みづらい。台詞も少なく幼稚でコマ割りも間延びしすぎ。2~3コマでできる事を10コマ分以上になったりしてるし。
・こないだ縦スク漫画読んだら1ページ分のコマ上からポツポツ並べてる仕様でクソ鬱陶しくなって普通の探したわ。