自動ニュース作成G
「下駄箱」は死語
https://twitter.com/Mi_Zu_Ki_H/status/1461551643476955141
2021-11-20 21:47:10
> 靴箱
筆箱、衣紋掛け、乳母車、縦笛、チョッキ
・別に十代も使ってんな。一部の地域じゃね?(うちの方が例外かもしれんが)・うちの小学生も下駄箱、筆箱、チョッキは使う(親が使うからかもしれんが)・焼却炉はもうないからね。・筆箱って、何に代わるの?カンペンケース?縦笛はパイプ?ホイッスル?・マジレスすると、筆箱はペンケースで縦笛はリコーダー・ピザパイおニャン子クラブなめ猫・チョッキは一番いい・下足箱とか言ってるなあ・小学生くらいになると自分の家でしか使われない言葉や言い回し、訛りのようなものなどに気づいたりして恥ずかしい思いをしたことがある。・チョッキとかハイカラだな。ちゃんちゃんこだろ。・#5 さんくす。何故に文字数が多い言葉を採用したんだか。・チャリンコやケッタ、半ドン、おべべ、オーバー、ガン付け、メンチ切る、コーシー。下足、下足入や下足箱は今でも使うよな…?・ケッタは方言やろ…