自動ニュース作成G
萌え起こししたい自治体や企業は暴対講習を受けた方がいいのではという話(あと、フェミと暴力団の関係など)
https://togetter.com/li/1804143
2021-11-19 00:03:27
>というか以前から暴力団と同和団体のズブズブな関係(全日本同和会とか)はあったけど、最近あった京都の保育園で、後援企業が性産業関連でクレームが入って後援止めた件で、文句を言ったフェミニズム系の人が実は解同のメンバーだったこともあり、実は関係あるんじゃないかとの疑惑がある。
関連
◆
・同和とヤクザの親和性は非常に高く、フェミも同じくサヨクの道具って事は確かに同じ系列か。言われるとそうだな
・更に言えば昔の特定の地方公務員もそういう人材の姥捨て山だった時期があったな。これを維新が一掃したのが関西での高評価になってる。そういう輩を追い出すって流れでアイヌ利権が面倒な北海道で維新が活躍する未来はありそうだな
・自称リベラルと同じで自称フェミニストも差別主義者の隠れ蓑になってるんだよな
・#4 それは大半が某差別大国の日本人差別に対抗してるだけ
・反社扱いとなったフェミ。おめ。
・メルヘンフェミか。
・#8 某差別大国の日本人差別する人は変な日本語使うね!
・https://twitter.com/peureka/status/1323455394446942208 コンサルとして外部の人間を入れて金を取るって目論見があるんじゃないか説 「このお札を買って戸口に貼れば凶事はおさまりますぞ」的なビジネスの臭いがする ていうか今風に言うと総会屋か
・あれ?ボークスの件とは違う話?萌え産業かもしれんが、1000歩譲っても性産業では無いだろう…。 > 後援企業が性産業関連
・#11 後援企業・保育園と来たらボークスの件だよなあ。京都だしそういう団体は、なあ。
・https://gnews.jp/20210825_191641 ボークスの件