自動ニュース作成G
たまたま狂わずに生活している
https://anond.hatelabo.jp/20211114154151
2021-11-17 13:41:50
毎朝、改札で止まっているおじさんがいる。
・やべえ。イカの刺身くいてえ。コンビニに売ってるかな?・adblockいれろyoutubeプレミアムに入れとか言おうと思ったらもう言われてた。・総じてイライラしすぎ。他人に期待し過ぎているように感じる。他人はゆっくりだし、自分と違う興味や思いがけない価値観を持っていたりするが、それはおそらく自分を見る他者もそう感じているんだろう。別にこの人の為に他の人が居る訳ではない。集団ストーカーのは病気かも。・「たまたま狂わずに生活していると思い込んでいる」の方があってる気がする。・#3 言うて自分が死んだら世界は終わりとも思わない?・何の駄文だよと思ったが最後でなるほど。 細かな事例で共感できる物は一つもなかったので幸せな方なのかも。在宅勤務サイコー(事例にもあるストレスの多くは利害が一致しない他人との接近が生んでるのではと思った)・「虎になっちゃう」トリガーの一つは加齢だよね。元増田も言ってるけど昔はまともなこと言ってた人が加齢とともにネットで発狂し始めるのは割とよく見る。・令和の時代にはてブロとか 年寄りの集まりだなw・何をいまさら・絶対に死ぬってわかってるのに狂わず生きてる我々って不思議。・#10 人間は正常性バイアスが強いからね。これが無かったら小型齧歯類みたいに年中怯えてそわそわしてなきゃならないだろうな。・既読無視や遅レスがマナー違反と言われてポカーンとなった時、自分が虎である事を知った。・狂わないのは単に羞恥心が上回ってるだけかもしれない・狂っててもそれで?的日常・狂うラインが、アッーーーー!! だから、そこまで行かなければOKってことだろ。ナイフ振り回すのはさらにその先では。グラデーションというのはそうだよねと思う。他人から見たら俺も狂ってるのかも。アヒャヒャ。・狂ったと認識できないで狂ってた方が生きやすいんだろうな。・#5 残念ながら俺はそんな重要人物ではない。『時は春 日は朝 朝は七時 片岡に露みちて 揚雲雀なのりいで 蝸牛枝に這ひ 神、そらに知ろしめす。すべて世は事も無し。』・よくまあこう例文をつらつらと書けるなぁって感心した。不快な内容だらけなのにそれなりに読める。なかなかないよ・#12 それなら俺も虎の方だ #14 俺も狂ってる(それがどうした)側か・#11 そうなったら精神のお薬で「まあいいか」レベルにまで安定させます。させてます。・みんなくるって、みんないい・俺もセブンイレブンのレジの前でよく止めてる。前もってアプリ開いておけよって感じだが、立ち上がりが遅いアプリも悪い・手術で死にかけて一度頭おかしくなってから元に戻った経験あるから、この人よりもっと狂人と一般人の境はあやふやだって実感あるよ・(俺と美少女)以外は全員氏ねって思いながら生きているけれど、じゃあ誰が畑を耕したり発電所の管理保守をするんだって思い直しもする。・他人のコードをデバックするのは、自分のコードをデバックするよりも簡単、他人のコードが読めるだけの技量が必要だけど・昔のBuck-TickのM・A・Dとかがいい感じかもしれない