自動ニュース作成G
和歌山の水管橋崩落、22年5月末の本復旧目指す 事業費17億円
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/040/311000c
2021-11-16 11:49:08
>和歌山市の紀の川に架かる六十谷(むそた)水管橋の一部が今月3日に崩落し、市北部の約6万世帯(約13万8000人)が約1週間断水した問題で、市は20日、水管橋の中央部分を架け替えるなどの本復旧工事に今月から着手し、2022年5月末までの完成を目指す計画を明らかにした。
>また、断水地域の住民らについて水道料金を1カ月分免除する方針を示した。
・何か聞いたことある地名だと思ったら、新聞配達員殺人事件とか毒カレー事件現場の近くなんだな。
・1カ月分免除する <サービス提供できないのに何で上から目線なのかね。