自動ニュース作成G
欧米の偽善、国連会議で振りかざす「緑の植民地主義」を糾弾する
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/post-97417.php
2021-11-14 14:55:50
>欧州各国が天然ガス価格の高騰に悲鳴を上げるなか、実は笑いの止まらない国がある。北欧のノルウェーだ。
>ロシアを除き、この国は欧州一帯に最も多くの天然ガスを供給しており、つい最近も20億立方メートルの供給増で合意したばかりだ。
>そのノルウェー政府が、一部の最貧国に対しては天然ガスを使うな、掘るなと圧力をかけている。
・関連https://gnews.jp/20211109_002032 https://gnews.jp/20211107_142830 https://gnews.jp/20211102_150938 https://gnews.jp/20211110_141137
・耶蘇伴天連はクズばっかだな
・そういう国にはガンガン移民を送り込んでやったら良い。
・今更だけどポリコレもSDGsも白人の新たな儲け口でしかないからな
・ノルウェー「これ以上の天然ガス開発はいらない」 。
・白人は基本的に性根が腐っとる
・各論での理屈ベースだとこうなる。「金を出す側としては温暖化に繋がる開発には協力出来ない」とだけ読めば尤もだとは思わないか?対抗するとしたら「お前ら今まで汚していたんだから俺らも汚させろ!」と同時に「発展したいんだから金を出せ」となる。これが組み合わさると「俺は発展したいんだ。四の五の言わず金をだせ!」との主張だ。
・金を受け取るか、二酸化炭素をかつての先進国同様出すかの二者択一な話なんじゃないかね。両方求めるのは違う気もする。先進国はかつて金は援助してもらっていない訳で。しかも先進国の開発した技術も使える。それを金で買う段になると「先進国に搾取された」とか言うが、それはある種のチートでは?
・#1 石炭火力早期廃止?ならば原発再開だ!車のEV化?ならば原発再開だ!カーボンフリー?ならば原発再開だ!裏付けのある対案なしの反対?ならば偏差値28だ!
・https://gnews.jp/20211107_142830