自動ニュース作成G
HPVワクチン、積極的勧奨の再開を了承 厚労省の審議会
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/hpvv-varrc-2-shouhou
2021-11-13 01:13:48
ようやく・・新型コロナワクチンの大量接種も影響したかな
・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE12C5F0S1A111C2000000/ さっそく反ワクが動き始めました
・https://gnews.jp/20191127_232354の続報か、よかったよかった。子宮頸がんワクチンに反対しているのは共産党や山本太郎とかのキチガイサヨクばかりだ。
・長かったな。一月半遅れたが、キャッチアップ接種対応で取り返してくれ。
・なんで日本の左は非科学的なゼロリスク信仰とお気持ち優先策に向かうんだろうな、普通逆だろ。日本だけの傾向なのか知らんけどさ。
・「これだけ時間が経ったことを政府だけでなくアカデミアもメディアも反省しなければなりません」って反省するのは第一にマスコミなどのメディアだろ。新型コロナでも不安を煽るような記事を広めていたし書くにしても順番がおかしいわ。
・戦犯は朝日と毎日
・#1 この人が医者になんて診断されているのか気になる。原因不明なのかメンタルなのかな。
・報じ方が「危険なワクチンだ、中止しろ!」の方向だったからな。「政府はきちんと責任を認めて補償しろ!」だったらこんな事にはなってなかったよね。
・関連https://gnews.jp/20210904_212521 https://gnews.jp/20210805_210101
・#2 ところが共産党は寝返ったんだよhttps://gnews.jp/20211021_202352
・#5 グレタ見ても分かるとおり、万国共通だよ。クジラも石炭も一面しか見てなくて、全然科学的じゃないし、お気持ちで上から目線でいたいだけ。(温暖化否定も乱獲支持も、それはそれで非科学的だが)
・この時期と言うのはコロナの反ワクチンが騒がれたから見直したとか?
・世論は一気に親ワクチン、反ワクチンを許さない雰囲気が出てきたし、関係はあるだろうね。審議会も、叩かれるのが怖くて再開できなかったんだろうし。