自動ニュース作成G
立民 選挙前の議席 確保できなかったことを科学的に分析へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013340891000.html
2021-11-10 00:19:00
>そして、選挙前の議席を確保できなかったことについて、福山幹事長が共産党との連携がどのように影響したのかなどを科学的に分析し、新しい執行部に引き継いでいく方針を説明しました。
>これに対し、出席者からは「選挙の総括は拙速に行うべきではなく、共産党との連携の是非などをめぐって路線対立が起きているなどと言われないよう、第三者を入れてしっかり行ってほしい」といった意見が出されましたが、執行部の方針は了承されました。
・NHKが分析するんじゃなくて、立憲のいつもの「調査します」なのか。これを発表する必要あるの?科学的じゃなくて良いから何で志位さんと写真を撮らなかったのかの説明が聞きたい。
・有権者が賢かっただけでしょう。
・科学的に自らの愚かさを実証出来るぐらいなら愚かではないというパラドクス
・科学的という宗教的かつスピリチュアルな概念
・最後のひと押しが不足した。地方組織が弱くて、泥臭いことを嫌うからじゃないか。地方議員を増やすことを目標におけば、自然にしっかりしていくだろうよ
・#3そうだね。残念ながら愚か者は地雷(共産)を踏んでみないと地雷が何なのか踏んだらどうなるのか分からないのだよ、踏みたいと思ったら踏んでみないと気が済まない。あれだけ周りから警告されたにも関わらずだ。
・共産「比例は共産党に~」→立憲の比例票激減。分析するほどのことか?
・コア層にしかウケないアホな立憲カルトだからだよ。
・つーか、各メディアで分析はとっくに終わって発表している。いまさら何の反省会だ? 枝野体制を吊るすってところか。
・#9 党としては次も続けるか决めなきゃいけないだろう。枝野が惨敗の結果が出てすぐに「今後も続ける」とか言ったのが異常に感じた。間違っていないと言う事で保身の為なのか、共産党から脅されているでもしているのかなと。赤旗はスキャンダル得意だし。
・自分たちの国会での立ち振る舞いが国民に嫌悪されていることを科学的に分析できるのかねぇ・・・
・所で政権与党時代の総括は済ませたんかね。
・A4で何枚のレポートになるかね。アベノミクス検証したときよりは増えるかな。
・正しかったって言う結果が出る分析をする
・どうせ「有権者がダメだった」て結論だろ
・日和ってモリカケ桜に注力しなかったからだよ
・立憲叩きでストレス解消。自民をマンセーするのだ!!!中国&自民最高!!!
・2番じゃ駄目なんですか?
・#18 野党ではトップ議席数なんだから、路線は変えずにこのまま突き進んで欲しい
・#17 立憲民主党が敗因を科学的に分析すると『ストレス解消、自民マンセー』『中国&自民最高!!!』ってなるの?立憲民主党が?よくわからないから教えて?
・まあ『中国最高!!!』という結論だけはあり得ると思うよ。
・夏休みの宿題レベルと物笑いの種になったたった2ページのhttps://cdp-japan.jp/files/download/imhH/cseL/AwBb/ZfQf/imhHcseLAwBbZfQfGmCXoJo1.pdf「アベノミクスの検証と評価」アベノミクス検証委員会 報告書.pdf 今度の分析と報告ではどんな笑いを提供してくれるのか期待が高まる
・#23 浜矩子さんは金子勝さんと引き続き立憲民主党の経済政策顧問頑張ってくださいねー。
・もしかしたら気が付いてないのかもしれないけど、国民にNOを突き付けられたんだよ。
・客観的見地などおおよそ無視して来た政党に現実を見る能力があるのかね?どうせ来年参院選があるんだからこの体制のまま行けば結果が示してくれるからそれまで待てばいい。
・#23 くしょうさんにしても「アホノミクス」と言う経済的な批判を持ち出そうとして書いた訳でもないんだろう。単なる罵倒を繰り返すだけの人をなんで同志社大学は教授なんて名乗らせているんだろうな。学校の評価を落とすだけじゃないんかね。OBとか文句はないの?
・立憲民主党は一切反省とか検証とかしないでそのまま参院選に突入してほしいね。
・#27 存在自体NGなあの人力botでも憶えれた罵倒作った時点で天才だと思うよ。
・お、23消えてる。やはり黙ってミュートが一番だな
・男は黙ってサッサとミュート。