自動ニュース作成G
あのお菓子の「アポロ」を分解するための工具が開発される
https://gigazine.net/news/20211105-apolo-separating-tool/
2021-11-06 23:02:39
>製菓メーカーの明治が1969年から製造販売している「アポロ」は、ミルクチョコレートとイチゴ味チョコレートの2層構造で、発売当時に人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の司令船をモチーフとした円すい形の側面にギザギザがついているのが特徴。そんなアポロの2層を分割するための工具を、さまざまな料理動画や工作動画を制作するロウアイキューさんが開発しました。
馬鹿らしくて素敵
・記憶よりピンク部分が多い
・ステキ
・乳首とられる気分になってしまう痛い
・上側の工具のMEIJIロゴをつける面は逆にしたほうが良さそうだね。
・てゆうかMEIJIロゴ付けたら商標侵害にあたるんだが。
・個人の持ち物に付けただけで商標侵害w
・きれいに分離できるもんやね。ピンクのとこだけガーって食いたい。
・こんなにきれいに分かれるのかと思ったけど、冷蔵庫で冷やしたアポロは手を使ってでも外れてたなと思いだした。
・俺MEIJIって名前なんだが持ち物に名前書いたら商標侵害で逮捕されちゃうのかな?
・渾身の新開発工具の価値を#8がさりげなく破壊。