自動ニュース作成G
「こんなに売れるとは」京都の老舗和菓子店の妙案 ようかんスライスして売り上げ1000倍に
https://www.sankeibiz.jp/business/news/211102/bsm2111021600005-n1.htm
2021-11-03 08:01:24
>濃いお茶に合う和菓子の代表格といえば羊羹(ようかん)だが、あんこがずっしりと感じられる伝統ある練り羊羹の売り上げは低迷している。創業200年以上の京都の老舗和菓子店でも年間約50本しか売れないというから深刻だ。
>しかし、その老舗の女将が羊羹を薄くスライスして販売したところ人気に火が付き、売り上げは1000倍に。和菓子業界に新風を吹き込む大ヒット商品の誕生に、当の女将も「こんなに売れるとは思ってもみなかった」と驚いている。
・一方、名古屋人はトーストにあんこを塗った
・タイトルだけ見ると、単に切って売ったら売れたみたいに読めるけど、ちゃんとストーリーがあるのね。
・妹幼姦
・セブンイレブンとかが気軽にパクりそう
・こういう話は楽しく読めていいね。 #4 それな。特許取れそうな製法でもないし。
・パンも付いてない羊羹2枚、バターが付いてても、それで500円って!凄い贅沢品だな。まぁお土産や贈答品需要かね
・パッケージの写真がよく分からない。正方形の海苔に四角い穴が開いてるみたい。// #6 これか。https://kameya-yoshinaga.com/?pid=142516073 土産物としても薄すぎてありがたみも薄いけど、安物に群がるドキュンを相手にしたくないのかもしかして京都人の誇り?w