自動ニュース作成G
立憲・枝野幸男代表の辞意表明にネット騒然…「#枝野辞めるな」ハッシュタグも登場(スポーツ報知)
https://hochi.news/articles/20211102-OHT1T51075.html?page=1
2021-11-02 13:56:36
なお「#枝野辞めるな」を見た結果8割マジだった感じ。2割くらいはネタっぽい。
関連>
◆
関連?>共産・志位氏、辞任せず 衆院選退潮も責任論を否定
◇
れいわ・山本太郎代表、3議席獲得も「万歳もクソもない」 野党共闘は「やり方は間違ってなかった」
◇
・もう枝野ダメじゃね? 保守層、自民支持者に餌しか与えてなかった印象
・#1「民主党政権の方が成長していた」が致命的だったな。信者しか納得しない。
・#2 実感が伴っていないものを「あれは良いものだった」と理屈を言われたら期待なんか出来ない訳で、言い訳してごまかす事に慣れ切っちゃっているんだろうな。
・枝野が辞めたら次は蓮舫なんかね。どちらもゴミだし蓮舫は自己保身で要請あっても拒否しそう
・別で書いたがあと100年は代表をやってほしかったよ。でも次が蓮舫で似非フェミもまとめてくれるならそれもアリかな。ただ、社民党みたいにあまりに縮みすぎても困る。ゴミ箱はある程度の大きさが必要。
・ここまで言っちゃたら引っ込みつかないよなあ>「支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません」とピシャリhttps://gnews.jp/20211018_231349
・まあ >決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません は正しい。マスコミは出しゃばり過ぎだ、色を付けようとせず結果の報道だけに徹してろ
・今見るとグッとくるポスター>https://twitter.com/CDP2017/status/1427873672602144771/photo/1
・これが博報堂案件て奴か。
・立憲の人間って自己評価高すぎなんだよなあ。世間の認識とズレが有りすぎ。こういう民意もなにかの間違いだと思ってそう
・自己評価高すぎてズレてるのは立憲共産ほか左側全部そうなので、どの口で与党政治家の少しズレただけの発言(カップラーメンの値段とか)を叩いてるんだ、とずーっと思ってた。
・#枝野寝ろ 永遠に
・言ってることが「嫌いなあいつらを引きずりおろせ」にしか見えないから支持できない。ただの私怨じゃねえか。
・枝野辞めるなハッシュタグ関係をサラッと見た時に、自民の支持者層から枝野辞めろっていう声と共産党との共闘が敗因論が出ているってツイートを見つけて、色々ゲンナリした 自民からの工作だと思ってるのか?とか、政権交代を目論むなら与党支持層を切り崩す必要あるの理解してんのか?とか
・岸田 #枝野辞めるな「枝野さんのおかげで現在の地位と生活があります」
・貧乏神が自由に歩き出すと厄災になるから縛っとけ。
・#枝野辞めるな 継続してくれればまた勝てるからな
・既出
・#枝野辞めるな バカに出来る程度に見れる分はマシ、R4は見たくない。不愉快の度を超えている。
・アナザー民主(玉木、前原など)も元はダメなのだったし今も推せないけれど、超バカな事は言わなくなったとか少し変わってきたなっていう分は認めている。 此方トゥルー民主は鳩菅の流れのまま、こんなのになんの価値があるんだか。
・政治家はTwitter見過ぎ説。簡単に工作できるんだからまにうけちゃいかんのよ
・枝野代表、 辞意表明で賢者タイム 。