自動ニュース作成G
源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」
https://ledge.ai/tkasasagi-interview/
2021-10-08 12:59:44
> その東大の先生に詳しい状況を説明すると、研究室の特別交流学生として受け入れてくれることになった。スタート地点に戻るどころか、目標に向けて大きく前進した。しかも、早稲田大学と東京大学には交換学生プログラムがあった。
> 多くの学生には必要がないし、文系と理系の違いもあるので、あまり知られていないプログラムです。書類を出したとき、早稲田の事務所の人たちは『え? なんで』と大混乱していました
> 『AIによるくずし字認識は望ましくない』『こんな研究は良くない』という国文学研究者が何人かいました。古典文学を広めようと頑張っているのに、自分が所属する分野の人たちに反対されるのはつらいです 話題のくずし字認識スマホアプリ「みを」
◇
・挫折や脱落のことを「須磨帰り」というらしいけど、この方は帰りそうになってもずっと頑張ったんだなあ。
・マジか…ロストしかけじゃないか>くずし字がきちんと読める人は数千人程度(人口の0.01%程度)と言われます
・せっかくの希少価値が無くなるからな>『AIによるくずし字認識は望ましくない』『こんな研究は良くない』という国文学研究者が何人かいました。
・関連貼らない作https://gnews.jp/20210901_185629 https://gnews.jp/20160327_210040
・#4 thx
・#3 こういう研究ばんばんやってそういうのを排除してほしい。文系学問の膿をICTで浄化じゃ。
・古文書の方も解放してやれば一般人による思わぬ発見とか期待できそうだな。
・「それでかな書道を始めた。四段を取って明治神宮で開催した書藝選抜展という書道の展覧会で一般部門最優秀賞取った。」努力家だな。くずし字OCRとくずし字認識アプリの違いがわからん。バッチとリアルタイムの違いみたいなもん?PC用とスマホ用の違い?