自動ニュース作成G
国民、枝野氏への投票拒否 首相指名選挙
https://www.sankei.com/article/20210930-CLMKCBXTJRP65PPANFD2MKFDPA/
2021-09-30 23:03:45
>国民は玉木氏に投票する方向で調整に入っている。
・玉木はちょっと気骨がある漢と見直した。じゃなきゃ分党した意味がない。・#1 民進を離党して小池の希望の党に尻尾フリフリしたものの、選挙で大敗すると小池を引き摺り下ろして希望の党を乗っ取り、民進党を招き入れて看板すげ替えた玉木に気骨があるのか?単に枝野が嫌いなだけだろ。・地元は自民支持が多く平井の人気がないからこういう行動をとらざるを得ない・タマキン割と風見鶏体質なんだよなー。・風見鶏って事は臨機応変という事でもあるので、現実味のない理念に拘って邪魔するばかりの立民や他の有象無象より期待値は高いのではと思ってる。単なる生存戦略かもしれないし、政党支持率にもまるで反映されてないけど。・そりゃ共産党批判した以上共産と一体化した立憲の代表を指名はできんわな>立憲と共産、初の閣外協力合意 政権交代目指し候補者調整進めるhttps://mainichi.jp/articles/20210930/k00/00m/010/223000c・0.0%、コンマ1パーセント以下に指名要求するとは。共産社民から指名されれば十分だろうに。・3%・3%・1%未満(というか議員二人)連合で真剣に政権交代目指してるんだから一人でも議員がいたら組みたいだろうよ。