自動ニュース作成G
50メートル超を義足歩行 作家の乙武さん「胸いっぱい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092801194&g=eco
2021-09-29 11:50:37
>ソニーコンピュータサイエンス研究所(東京)は28日、生まれつき両手足がない作家の乙武洋匡さんが、モーター搭載の義足で歩行できるよう支援するプロジェクトの成果を日本科学未来館(東京都江東区)で披露した。
>乙武さんは、数分かけて目標としていた50メートルの地点に到達。ゴールを過ぎても、さらに十数メートル歩行を続けた。
・プロ障害者と思っていたけど「作家」なのか。
・https://gnews.jp/20161213_232756 https://gnews.jp/20181114_003619
・スケルトロニクス応用しても良かったんじゃないかなぁとか
・知り合いが糖尿病で膝下切断したのを思い出した。こういう技術が役に立てばいいなあ。
・この人はちんこさえ無きゃなあ
・どうやってコントロールしているのか気になる。皮膚から微弱な電気とか拾って?もしくは脳波とか?
・これで名実ともに歩く性器
・#7 ↑失礼なお前なんかよりずっと賢いし、世の中の役に立ってるわ。
・↑おや、ご本人様降臨?
・プロ障害者として研究の役には立ってるのは間違いない。
・これで立ちバックはできるようになったな。次は腕だな。腕が完成したら駅弁ができる。
・コレhttps://www.goodsmile.info/ja/product/7566/COMBAT+ARMORS+MAX13+1+72+Scale+%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%95+AG9+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%95.htmlっぽい
・#8 乙武は浮気とかはともかく、生徒の小学生に不要な排泄補助を強制したり色々やらかしてて、そんな糞みたいなの擁護するのはやべー奴扱いだぞ。少なくとも現実で知り合いが乙武のことフォローしてたら俺は距離とるわ。
・小学生にチンコでも握らせたのか。
・いい年なのか、少々お太りになられたご様子。
・二人場折みたい。つるつるの真っ平らな所なら別に二足歩行の意味無くね?座った後で足動かしてるから自由度ありそうなのにな。でも目線が高くなるから世界が変わって見えたりして。
・摺り足じゃなくてちゃんと動歩行してるから、技術的にはかなり凄いんだよね。