自動ニュース作成G
読者の皆様へ 10月4日発売の11月特大号の表紙は『ワールドトリガー』となっておりますが、漫画本編は、作者急病のため、休載させていただきます。
https://twitter.com/JUMP_SQ/status/1442398612659441667
2021-09-28 21:00:29
ジャンプ編集部、前に作者に無茶させ過ぎて長期休載、移籍の目に合わせたよね。謝罪文など載せさせてる場合か。
むしろ編集部の謝罪が必要なんじゃないの
・むしろジャンプとジャンプSQを一緒くたにしている#0の視野の狭さがヤバい。
・この作家さんはもうずっと闘病?されているからなあ
・#1 移ったのにまた身体壊させてるのか、という話なんだが。
・二期がかなり評判良いのでhttps://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08SQMR8YL/ref=atv_hm_hom_1_c_iOJD8m_brws_5_13、ついアニメ関連の仕事増やしたんだろう
・まあ、病気なんてどんなに気を使っててもなるときゃなるんで。誰かを責めてもしょうがないよ。
・#3 ますます関係ない。編集者が作家を無理に働かせているって思い込みがおかしい。作者自身のコメントにもあるように壊れやすいボディを自覚しつつも詰め込みすぎて自ら壊している。漫画家は休めないって思い込みをまず捨てたほうがいい。何年冨樫は休んでいるんだ?
・#6 言ってる事があさっての方向すぎ。自ら壊してるって、そんな無茶な仕事を組んだ事自体が問題でしよ。仮に漫画家が自分から無茶したとしても、一度身体壊してるんだから休ませろよ。飯の種である作家の健康管理に失敗してないか?の方向なんだが。
・作家の健康管理?作家がいつから編集部の社員になったんだ?専属制もやめてんだし、自分のキャパくらい自分で管理しろ。
・#8 何をもとに飯食ってるのよ。ああ、いくらでも変わりはいるから潰れたらそこまでとか言いたいんだね。まぁ、昔はそんな感じだったしな。
・ここに少年エースの編集部員が居るな。
・漫画家を普通の会社員の感覚で語ってる馬鹿がいるな。自分は上司に働かされてるからそういう感覚なのかもね