自動ニュース作成G
高市氏「公共の福祉、わからん」 自民総裁選の改憲論議
https://www.asahi.com/articles/ASP9W6KD2P9WUTFK00H.html
2021-09-28 20:07:40
> 高市氏は討論会で「大変興味があるのは12条の解釈です」と強調。憲法12条は国民が自由や権利を公共の福祉のために用いる責任について記すが、高市氏は「公共の福祉という言葉が中途半端でわからん。『公益および公共の秩序』として、国民の命や国家の主権に関わるような事態に一定の制限ができる形をはっきりさせたい」と述べた
>こうした高市氏の積極的な改憲姿勢は、支持を受ける安倍晋三前首相に通じており、他候補には見られない。
コイツが首相になった日本など想像したくも無いな。表現規制派だし、コイツの作りたい日本とやらは、皆が仕事、ないし軍事に関わって趣味以外の道に生きる社会なんだろ、そんなの中国よりちょっとマシ程度じゃないか。中国との戦いのために趣味すてて戦いのために邁進しろ、ってそんなの問題外。
・主張をきちんと読んでないな。そんなことは一言も言ってない。
・#1 {『公益および公共の秩序』として、国民の命や国家の主権に関わるような事態に一定の制限ができる形}でしょ。お前の表現は国家の主権にとって害悪だ、と中国が表現規制しまくってますね。本人はそこまでのつもりはないのかもしれんが表現規制焚きつける層がヤバそうでな、
・#2 表現規制関係で高市がダメだとは思うが、野党がそれ以下なのがなぁ… 自民の山田太郎議員に頑張ってもらう以外無いでしょうな
・#0氏の趣味って全部表現規制にあたりそうな物なの?捏造扇動放送違反?国旗損壊?ロリエログロ?全員軍事に関わるってどの部分か知らんが首相候補が国防語ったらそうなっちゃうのか。過度な表現規制は俺も嫌だが、もう少し賢い批判しなよ。
・#4 そっちこそ馬鹿だろ。公益の秩序とか言い出したら、なんでも対象になるの中国見てたら分かるでしょ。世の中には少年漫画ですら暴力的という批判があるんだぜ。
・#2 プーさん的な話を言ってる?確かにここで「国家の主権」が出てくるのは意外だったが、おそらくは外国人の権利の制限(参政権(国民主権を揺るがす)や生活保護(生存権の保障は母国が行う)(安全保障上の)土地取得の制限)とかだろう。これらを人権と結びつけて考える事はあまりないと思うがよく考えているからこそ出た言葉だろう。
・相変わらずミスリード狙っているんだろう。「わからん」と言ったのかもしれないが、ルーピーと違って当人は理解した上での主張だろ。言葉を補うとすれば「分かり辛い」だ。別に支持している訳ではないが、悪意で解釈する人が多いんで高市の擁護的なコメントする事が多いなと自分でも思う。
・朝日新聞だからなんも言えん
・#7 当人は理解したうえで規制すべきと言ってるんじゃないの。定義狭くして目的を明確にしろ、という事なんでしょうが、その向いてる方向性が規制派議員だとしたら信用できんのよ
・個人的には日本のオタクカルチャーは為政者がいい加減だったからこそ出来た物で、いい加減でなくなったら大打撃を受ける物だと思っている。国防としては良いのかもしれんが、表現規制に向かうなら勘弁してくれ、杞憂で済むなら大歓迎、というスタンスだ、自分は。後は、こいつが本当に表現規制するか否かを適当にこっちに対して諭してくれ
・#9 マンガの話はしていない。国家の主権からマンガの規制を連想するのが凄いな。
・まあ自分も日本のサブカルで育ったから心配はわかるし100%大丈夫とは言えない。でも現状を見るに破防法の時同様に左派が利用して騒いでる部分が多いと思うし、為政者によっては破防法もアウト、尖閣ビデオも出ないし「漏らしたらアウト」なんだろう。なら根深いヤり放題マスコミ対策等に対応して欲しい、と。信じてとは言いにくいな。
・「公共の福祉」ってのは法律用語できちんと定義されてるんじゃない? https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89 これを分かりやすくってのは基本ないよ
・こういうのは法律家にとっては数学用語みたいなもんだろう。それが変われば仕事が増えるっていうのがなんだかなあって気がするが
・こんなの持ち上げているねと、うよ。バカなんだな
・ちょんシナが騒いでるってことは高市って意外といい線行ってるのかもな
・#16 同意。同じ意味でマスコミが持ち上げる石破は勿論、河野、小室圭も怪しさ満点なんだよなぁ。
・#16 この場合、中国が脅威に感じるの、軍国主義方向で、中国と同じ方向目指すからになるのがな。そんな物、願い下げだよ。でも、他の候補だと国力が削がれる事になりかねんのか、面倒くさい。岸田はどうだ?
・#18 中国は日本共産党が敵の出方論を言うのと同時に日本国に武力放棄を求めるのと同じで、敵を倒そうとした場合に日本国の軍事力を封じておけば楽出来ると言うだけの事だろう。軍国主義への懸念なら正当な主張だろうが、問題はそうではないものまで問題視する事だ。脅威と感じていると主張する事で悪者にしてそれを成そうとしている。
・#15 普段は自民全て叩いていて河野に至ってはペテン河野とか言ってた自称盗人ねと、うよがなんか言ってらw
・自分で疑われた方が証明しろと言ってるくせに習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないダブスタマヌケな底辺日本人の良い記録が取れたw
・普段は自民全て叩いていて河野に至ってはペテン河野とか言ってた自称盗人ねと、うよがなんか言ってらw
・自分で疑われた方が証明しろと言ってるくせに習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないダブスタマヌケな底辺日本人の良い記録が取れたw
・普段は自民全て叩いていて河野に至ってはペテン河野とか言ってた自称盗人ねと、うよがなんか言ってらw
・また書き逃げしてる自称盗人負け犬がまた負けたw
・普段は自民全て叩いていて河野に至ってはペテン河野とか言ってた自称盗人ねと、うよがなんか言ってらw
・また書き逃げしてる自称盗人負け犬がまた負けたw
・普段は自民全て叩いていて河野に至ってはペテン河野とか言ってた自称盗人ねと、うよがなんか言ってらw