自動ニュース作成G
バングラデシュの農村でマスクのCOVID-19感染予防効果を確かめる人体実験
https://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=ja&u=https://www.sciencealert.com/the-evidence-is-in-one-mask-type-stands-out-as-the-best-protection-against-covid-19
2021-09-27 23:32:42
>あらゆる種類のマスクを配布した300の村では、マスクを宣伝しなかった村と比較して、COVID-19が9%減少しました。布製マスクを宣伝した村の数が少なかったため、布製マスクとサージカルマスクのどちらがCOVID-19の減少に優れているかを判断できませんでした。サージカルマスクを配布した村では、COVID-19が12%減少したことを確認するのに十分なサンプルサイズがありました。これらの村では、COVID-19は60歳以上の人々で35%、50-60歳の人々で23%減少しました。COVID-19のような症状を見ると、手術用マスクと布製マスクの両方で12%の減少が見られました。
これ日本じゃできない実験だな
・貴重な一次情報ですね。
・参考として、GIGAZINEの記事にリンクhttps://gigazine.net/news/20210920-mask-reduce-covid-19-spread/
・どうせ欧米主体でやってんだろ… と思ったらバングラ政府も協力してんだな。
・布製マスクとサージカルマスクはスパコンでやってるし、今更社会実験する意味あるのか?あってもバングラ限定効果だろうし。
・既視感あるなと思って検索したら#2の記事を紹介した7日ほど前の投稿は削除されてるね。削除せんでも良かろうに
・#5 それがですね。以前の記事、クリック数は12くらいと読む人はほぼいないうえ、コメント欄ではアレな書き込みが延々続いてて「これはもはやサーバの負担にしかなってないな」と思って消しました。https://gnews.jp/20210925_115819?41これも似たような状態で、思案投げ首。
・そう言う状態になったら自分は削除するか迷うなあ。既読が少ない理由は記事のタイトルがキャッチーでないことが多く、気づかずに重複投稿する原因にもなるが別にニュー作のせいではないんだよな。