自動ニュース作成G
本性が完全にバレた…候補者4人が機関紙「自由民主」で党員にこっそり見せた"必死の形相"
https://president.jp/articles/amp/50320
2021-09-26 14:30:01
野田『「国土強靭化の加速」もアピールしている。これは二階俊博幹事長が強力に進めてきたテーマ』『日本の自衛を担う若き自衛官へのリスペクトと十分な処遇の確保』岸田『農業票というところにもぬかりなくアピールしている』『拉致問題に唯一言及』
高市『「新しい日本国憲法」制定についてはしっかり述べている。』『中国を刺激する「靖国神社公式参拝」と書かないことで、二階派陣営が賛同しやすい環境』河野『JA、郵政、商工会、自治会といった文言は一切書かれていない。農業に関する記述もなく、これは、地方出身の他の3候補者との大きな違い』『地方の地域党員へ直接訴えているという印象が第一』
タイトルはクソ煽りだが、中身は普通の紹介。なんか河野以外みんな二階に気を使ってるみたいな書かれ方だな。
・河野は親父のツテで中国につながれるからな
・バカ市信者が最後の追い込みw
・×二階に気を使ってる 〇二階派が票田
・#1 それなー(ため息)。あとは反二階の動きが大きくなってるのを慮って、特定傾向の票を河野に集めたいのかね。 まあ党内選挙だからその辺もパワーゲームのネタになるのはわかるが、存在自体があまりにもクソになってる
・河野こそ後ろに二階が居るのにね。
・#5 気を使う必要が無いだけかね?
・バレたとか何だよ。選挙にあたり言いたい事は率直に言うべきでむしろ誠実だろう。批判者を意識した話なんか意味はない。
・#7 タイトル付けた人間が煽り入れてアクセス数を稼ごうとしただけだろう。タイトルと中身が釣り合ってない。こういう事するメディアはあるね。
・ド親米で父親に反目してる河野太郎に対して急に親中とかいう話が出てきて不思議。外相や防衛相のときの言動、もう記憶から消えたのかな
・#9 みんな、すぐに忘れるもんなのですよ。適当にここの過去記事でも見てみな。忘れてる事が意外と多い事に気づけるよ。
・いやだって二階が後ろ楯だし総裁選になったら言動が変わったし中国の企業と関わりあるのが出てきちゃったし? どこまで対中でまともに出来るかが未知数になった。
・#11 そうなの?変わったの?具体的に言ってみて。河野談話の継承とか言ってくれたらめっちゃ笑えるんだけど
・なんつーか総裁選の報道を見てると、その中身以上に菅批判して総選挙戦おうとしてた野党が、頭すげ替えられて批判の矛先失って右往左往してるって印象しかないわ。これもその一つ。何が必死の形相だよ。政治家なら必死になって当然だろ。
・#13 記事読んで必死とか書いてたかな?単に煽りタイトルなだけなんだが。こんな事してアクセス数稼ぎするネットメディアがアレなだけ。そして脊髄反射する人間は後を絶たないと。
・プレジデント誌は編集部が元々左寄りで経営層オルグが目的の左翼誌
・#12 対中非難決議の一人だけ迷走した回答だね。まぁそれよりも二階と企業の事の方が遥かに気にかかるけど。
・#14 ハナから報道って書いてますが?要は必死なのは野党とそれを応援してるマスコミって意味。そしてタイトルつけるのはマスコミで、そこが全て。コラムは読んだし准教授はまとも。
・#13 野党の公約がどこも似たりよったりで個性が無いのとは対象的だ。やりたい事があって政治家している訳ではないんだろうなと。「首相になって日本を変えたい」とか何を言っているのかと。どう変えたいのか言うのが自然だろうに。
・プレジデントと東洋経済は煽り記事が多いので、あんまり真に受けないほうがいいと思うよ。
・#16 菅内閣は最初からそういう方針だよ>政府、対中制裁に慎重 ウイグル問題、欧米と温度差https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032301114&g=pol/具体的に「言動が変わったし」話をして欲しいな。いくらでも交渉材料にできるのに手の内晒すのは悪手だなあと思う。
・#20 菅がどうかは関係ない。河野は回答を拒否した後、周りが回答を示した後に後出しをした。それと中国内の会社の件と二階が後ろに付いてる事複数あって怪しいくなってしまった。総裁選なんだから晒すのは悪手という計算しても良いけど態度をはっきりしないという計算もちゃんと考えてほしいところだ。
・各種の政治関連Youtubeを聞いてるが、まぁとにかく河野は決めつける事で人気を得てきたんだけど、総裁になるにあたって過去の言い切ってる各種発言の整合性が取れなくなり、あらゆる部分が継ぎ接ぎになってるという話。なるほどねえ、と
・記事タイトルて概ね編集部が付ける物だしなー。
・河野は父親と同じで融通が利かないというからなー。誰かが舵取りして方向を修正するなら良いけどそれができないトップに据えるのは怖い。
・全く良くない。二階がやってる事が大問題 >誰かが舵取りして方向を修正するなら
・#2 ペテン河野とか言ってる奴がなんか言ってらw
・林は無理してコメントしなくていいぞ?
・林効き過ぎw
・単発IDで判りやすいなお前も
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないパクリ自白自演バレバカハゲネトうよ手抜きデマガイジダブスタ猿真似嘘吐き盗人マヌケ林が何か言ってらw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・工作員が河野を庇うって時点で、河野を支援してるのがどういう勢力なのかが良く分かる
・この感じだと河野落としは成功で河野・岸田の決選投票になりそうかね そこで一番票が売れる高市(安部)がどちらかに票を売って新総裁に対して安部が影響力をのこしたままで行けるって感じかのう
・自分で疑われた方が証明しろと言ってるくせに習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないダブスタマヌケな底辺日本人の良い記録が取れたw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・はい、安倍の負けええええええぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇえぇぇぇぇぇぇえええ!!!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 安倍もスガもトランプも橋下も吉村も松井も河村も高須も百田も竹田も負けて、そこにさらに高市の負けw 哀れなはげうよ林の全敗記録更新中♪ 約束どおり反自民行動取れよ?w
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・話反らしてないで約束どおり反自民行動取れよ全敗w
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・自分のコメが最後に来ないと気が済まない病の林くん↑は毎日必死だからね。図星突かれると自分が言われたことを鸚鵡返しするしか能がないしw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・おぉなんと見事なキチガイだ!
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・おぉなんと見事なキチガイだ!
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・自己紹介してらw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・おぉなんと見事なキチガイだ!
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・自分で疑われた方が証明しろと言ってるくせに習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないダブスタマヌケな底辺日本人の良い記録が取れたw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・自分で疑われた方が証明しろと言ってるくせに習近平の為に入国制限緩和したっていう事実に反論できないダブスタマヌケな底辺日本人の良い記録が取れたw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・また書き逃げしてる自称盗人負け犬がまた負けたw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw
・また書き逃げしてる自称盗人負け犬がまた負けたw
・ペテン河野とか言ってるダブスタ林効き過ぎw