自動ニュース作成G
後遺症の味覚障害訴える人の7割は味覚正常…嗅覚異常に伴う「風味障害」の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210722-OYT1T50248/
2021-09-23 20:34:18
>味覚障害、嗅覚障害の症状は、発症から1か月後にはそれぞれ84%、60%で改善していた。
>「食事は味覚と嗅覚の両方で味わうため、どちらに異常があるか判別が難しい。嗅覚の異常は鼻の粘膜の腫れによることが多く、腫れがひけば改善する」
自称型後遺症
・メロンとイチゴのかき氷が同じ味に感じる!!
・https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6466 これで自称とはヒドイ。英語の報告も非常に多いので、ぜひ目を通しておくと良い。https://scholar.google.co.jp/scholar?q=long-covid
・臭覚異常というのはわかる。前にインフルエンザに罹って半年くらい臭いの判別が出来なくなったから。
・風邪やインフルエンザでも後遺症として味覚、嗅覚障害は起こっていたし死亡例もあったが殊更問題視されていなかったが、コロナとなればウイルスに感染していればコロナ死だし味覚、嗅覚障害、IQテストの結果が悪いのも大げさに報道してるんじゃないの?風邪やインフルより後遺症が酷いって言うのであればデータ突き合わせて比べてみなきゃわかんないでしょうに。
・相対比較と割合検討がまともになされてないので過剰に絶対値でビビってる人が多い印象
・鼻摘まんで飯食えば疑似体験できる
・#4 当初の味覚嗅覚異常が特有と言っていいほど顕著だったのは有名だが、その他の後遺症もエボラウイルス病やデング熱などとも比較されているので、興味があるなら#2の1つ目リンク(日本語)の方だけでも目を通すと良いよ。特に重症からの回復者は、血管を傷めることの影響が普通の風邪とは大きく違う。
・#2のリンクはありがたいが、やはりインフルエンザとの定量的な比較はないみたいだね。まぁインフルエンザの後遺症はスルーされてたからデータがないんだろうな。そうなると#4の疑念には厳密に言えば科学的には答えようがないことになるね。まぁ#4のような意見はこれからもずっと止まないだろう。
・そもそも社会通念上、2ヶ月で治る症状を「後遺症」とは言わないよね。あと副反応も社会通念に照らせば本来副作用だろう。意味は同じなんだから。都合に合わせて言葉を引っ張ってくる、官僚のような発想。
・一応言っておくとオレは#4じゃないし新型コロナをただの風邪と言うつもりはない。が、インフルエンザ(他の感染症でも良いが日本で流行したものであることが望ましい)と比較してどの程度酷いのか数値で示せないことには、経済的な影響とバランスをとった適切な対策というのが設定できないよねって話。
・#10 取り合えず油断すると季節に関係なく蔓延するのはインフルとは違うんじゃない? あとインフルのようにこれを飲んでおけば数日で治るという薬もないよね。
・#11 だから風邪やインフルの後遺症と相対比較しなくて良いとはならんでしょ。何かと言えば最悪連呼する女かよ(ポリコレ違反)
・#11 そうだよインフルエンザとは違うよ。そう書いたつもりだが?また、インフルエンザにように確立された薬はないね。それもその通り。…レス貰ってなんだがなぜそのレスなのか理解できないよゴメンね。
・比較できるデータがない以上は人流抑制などの施策を緩めてみて様子みて…という実験のようなやり方しかないんだろうな。
・我々は人の命や痛みを定量化してコスト計算することに耐えられるのか……あ、多分僕は余裕です。
・#15 それをやる(説明し、実施する)のが政治ってものなんだろう。大変な仕事だよ。
・あまりインフルエンザの後遺症と言うのは聞いたことがないんだよな。小児のインフルエンザ脳症は、脳症経由で色々あるが。気にしてる人がいるらしいので調べてみるか。
・やはり、インフルエンザの後遺症は主に合併症のせいで起こると考えられている。味覚嗅覚異常は鼻詰まりが原因のことが多い。https://www.kanzaki-ent.com/archives/479 罹患中はインフルエンザも両障害が起きるが、普通は治癒とともに軽快する。https://www.kenei-pharm.com/general/learn/influenza/5131/
・新型コロナと風邪、インフルエンザとの差は後遺症だと捉えられている。https://www.kenei-pharm.com/general/learn/influenza/5131/ やはり#4の勘違いじゃないかね?
・後遺症なんてワクチン打ったら治るよ https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210922-00259453
・#19のリンクはそれでいいのか?
・ありがと。間違えてるね。#19は、こちらにリンクしたかった。https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6466 該当箇所は末尾の「さいごに」
・リンクはありがたいが結局、インフルエンザとの定量的な比較は無いか…。まぁインフルエンザのデータが無いから無理なんだろうな。多数を納得させる施策は難しいね。