Loading
自動ニュース作成G
【妻の飯がマズくて離婚したい】私は料理が苦手です
https://select.mamastar.jp/543763
2021-09-22 05:18:33
今、一部で話題の漫画 どんな風に話題なのか、というと
『「飯マズ程度で離婚とか酷い旦那ですよね」ってノリの連載なのに、回を追うごとに嫁が旦那の価値観認めない上にモラハラ全開の逆ギレしまくりでTwitter民ドン引き』
togetter
◇
まあ、なんだ。ここまで互いの考えが違うと修復の可能性あるのか、としか思えん。でも、○○を楽しむという思考が無い人間のサンプル、として見れるかな。という感じだ。
・6歳ぐらいまでに習慣的に食べてきたもんが味の好みに影響すると思うのに息子達は味がわかるのか。
・架空の存在だから、フィクション
・完結してから投稿してくれよ
・コレがネタになってるの、娯楽的な物に対する理解が欠落している妻に対して、アレコレ言いたくなるのか理由なのかね。旦那の模型とか捨てそうだもんなぁ、このキャラ。
・メシマズは育った環境が半分と思ってる。 実家の婆さんの口癖は「薬だと思って食べろ」だった (一応“嫌いなものでも”て意味なんだが)。
・「良かれと思って」「してやってる」事を否定されると、(当の本人も)びっくりするぐらい切れるんだよなぁ。理性の脆弱性というか脳のバグというか。
・まずいまずいと言われ続けても頑なに自己流。何故レシピ通りに作らないのか。頭悪いを通り越してなにか問題あるだろこの人
・教育に悪い母親だなあ
・#7 その辺の強いこだわり行動を見るにASDあたりの発達障害なんだろうな。
・この感想が納得。『問題点は料理が下手とか親のせいで舌が死んでるとかじゃなくて、自分が理解できないものを無駄と切り捨てるところ』これ、色々なケースであるあるだな。旦那の模型捨てるのとかも無駄と切り捨ててるだけだしな。
・女がたまに使う「この男生理的にムリ」の女版
・「妻の飯はマズい」は妻以外全員の共通認識ってのがまたねえ
・マトモな感覚を持ってないヤツの末路 https://gnews.jp/20210913_110104
・単純に夫にヘイトが向く系の作品ではなさそうで何より
・理解できないものに自分の時間や努力を注ぎ込めと言われるのが嫌なのではなかろうか。
・どーでもいい話だがコレって4コマ漫画じゃないよな。 4コマ風の体裁執ってるだけで。 あと一覧。 https://select.mamastar.jp/tag/mochi_5
・続き、トウコさんが模範解答しててつまらん。盛り上がりもこれまでか。
・#17 それでいいんじゃない?コレで騒いでたの、連ちゃんパパとか見いだしてた様な連中なので、掲載サイト的にそんなレベルまで期待されても、という感じだからな。
・この件に触発されたか、命に関わる飯マズ話が色々回って来たhttps://togetter.com/li/1778443(棘) http://mashimaz.blog95.fc2.com/blog-entry-1616.html(壷まとめ)
・なんか「このあと滅茶苦茶セックルした」みたいな結末だった。
・無難にまとめたハッピーエンドで超つまんね。