自動ニュース作成G
小学校で使われる赤白帽 赤は白より表面温度が10度高い
https://twitter.com/kyoiku_shimbun/status/1440285178207903744
2021-09-21 21:46:07
紅組は不利
・【要登録】
・#1 ホントだ。twitterから行ったら読めたのでリンク書き換えました。
・東京新聞:赤白帽の赤色は熱中症の危険性「白や黄が望ましい」https://www.tokyo-np.co.jp/article/131796
・アカは危険だ、教育の場から排除だ。パージ!
・暑い時期はね。とは言え、運動会はあまり冬にはやらんね。
・今は秋にやらないんだっけ? 自分が子供の頃は結構寒い中でやってた記憶あるけど
・へぇ、そうなんだ。たしかに秋にやったこともあるけど、たいてい残暑や、GW明けの初夏だったな。いつも日陰を探してた。場所にもよるんだろうな。
・内部温度はどうなんだろう
・夜やればいいんじゃないの?いや夜でも温度差がある?
・運動会なんで春やる事になったんだろーな… まぁ秋の所も有るが。
・地域によるんだろうけど秋のほうが多いイメージだった
・元々は体育の日にあわせて10月10日前後のところが多かったんじゃないか?
・体育の日は東京五輪1964の開会式の名残だし、東京五輪は天候を考慮して決められたものだから、運動会に元来ふさわしいのは秋なんだろうな。