自動ニュース作成G
「一生後悔する」 英からISに参加の女性、BBCに現在の心境を語る
https://www.bbc.com/japanese/video-58580442
2021-09-20 07:16:15
>ベガムさんはその後、イギリスの市民権回復のために帰国したいと要請していたが、英最高裁は昨年2月にこの訴えを却下している。
>BBCのジョシュ・ベイカー記者とのインタビューでベガムさんは、イギリスに戻ることができたら、自分の経験をもとにテロ対策の支援ができると話した。
戻るための方便だとはおもうが、末端のゲストの経験なんか何の役にもたたんだろ。
・このインタビューが広まればこれを実績にしてワンチャン…あればいいね。
・デリート許可
・むしろ英国内でテロ仕掛けるための駒と見られてんだろ。本人にそのつもりはなくても。
・一匹○○て吊っておけ
・ISに参加したシリア難民という扱いなのか。こういうのが混じってるのは安全保障上は無理だろう
・これこそ正に自己責任ってやつだな
・帰国後にテロを導く役目だろ。
・これが若気の至りて奴か… あざらし隊は熟々ぬるま湯暮らしだったと思うわ。
・ここ数年で何度かメディアに出てる人じゃない。子どもが生きてたらまだチャンスあったかもしれないけど無理だろ。
・イギリスにとって認めるメリットがない。アドバイスはくれるらしいが、末端じゃな。
・#10 https://www.bbc.com/japanese/47437625 外で何が起きているか夫に話されず「ただ家の中にいて家事をしていた」人間がなんのアドバイスをできるというのか。こんな方便で乗り切ろうとするあたり、結局ほとんど何も反省していなくて本質は変わらないのだと思う。
・折角受け入れてくれた移民先のイギリスに泥塗ってまた戻りたいっていうのは、無しでしょ。受け入れてくれるイスラム社会を探した方が良いと思うよ。無いだろうけど。
・この人の他の記事もナナメ読みしたけど結局IS参加することで人生はどうなると思ってたんだろうなあ。どんな未来を夢見てたんだか。
・まぁテロ対策で飯食いたいならオンライン講演でやってろってとこだな。本人を国に入れたらどんな工作されるかわからん