自動ニュース作成G
ポルシェ「カイエン」100万円中古車を買ってみた
https://toyokeizai.net/articles/-/454672
2021-09-20 01:33:53
>実際に車両価格100万円のカイエンSを購入してみたので、購入費用や維持費なども含めて、「中古ポルシェはお買い得なのか」という部分を掘り下げていきたい。
>排気量が4.8Lなので自動車税が年間7万5500円、車検ごとにかかる自動車重量税は2tオーバーかつ13年経過しているので4万5600円になる。さらに燃費もお世辞にもよいとは言えず、普段乗りだと5km/Lと、今どきのエコカーとは比較にならない。
・ちゃんと動くみたいだな。メーターが一杯ある!・ハンカチ王子は結局購入したんだっけ?・マカン鎌ヶ谷がなんだって?・アメリカ好みの仕様V8がこの値段で買えるのか。悪くはないな・絶対買わない車と理解した。 >100Lという大容量のガソリンがみるみる減っていく5km/L・自分が乗ってた中古の BMW 525も似たような理由で選んだな。10年落ち 100万だった。古くても高級車はやっぱ違うと理解できた。今は車中泊主体で国産車にしてるけど、中古外車ってメンテできる店さえ見つけておけば、結構アリ。・ちゃんとした記事だなぁ。経済紙(?)の記事だというのも面白かった。昔の車好きは今、経済紙を読む年代になったってことなのかな。カイエンとトゥアレグが発売されてちょっと経ったころ「トゥアレグとはバトルをするなあれのエンジンはポルシェ」という話もOPTION誌に書かれていたのを思い出した。・古い車は高グレードな愛と金がないなら乗ってはいけない・#6 「ちょっと高級車も経験してみる」ならそれでいいけど、それなりに乗り続けるつもりなら維持費が半端ないでしょ。・型落ちBMWは故障も少なくて安いからオススメ・10年以上前の高級外車を買うのって、ボロいセルシオをイキがって乗ってるヤンキーと同類にしか見えない。・ポルシェでもメルセデスでもBMWでもいいけど、一つ前の後期モデルを認定中古で買うのが一番満足度高いよね。