自動ニュース作成G
「これにサインをしてくれませんか」尿酸値14.8でも痛風にならない映画監督が医師から頼まれたこと
https://president.jp/articles/-/49757
2021-09-18 21:24:01
>映画監督の樋口真嗣さんは「酒が飲みたくて映画の仕事をしている」というほどのお酒好きだ。5年前、人間ドックで「尿酸値14.8mg/dL」という数値が出ると、医師から「これにサインをしてくれませんか」と切り出された。樋口さんがサインをした内容とは――。
・何かこの監督さんの映画は面白いんじゃないかと思える記事だな。と思ったけど、うん……「進撃の巨人」か。そうか……。
・ん?シン・ウルトラマンって監督は庵野じゃないんだ。企画・脚本なのかよ…
・#1 でもシン・ゴジラで総監督の庵野の要望を通してやったのも樋口真嗣。樋口真嗣がいなけりゃシン・ゴジラはよくわからん恋愛要素や戦闘中に主人公が大声で叫んだりする作品になってたよ。
・いや、シン・ゴジラも後半ちょっと感あったろ。何か汁飲ませるとか。血液凝固剤って消化されないのかね?それぐらいなら体表を大量のドリルミサイルで削って体内にぶちまけてくれって思ったわ。あと動かなくなるのがあっさりしすぎ。アニメなら発狂モードとか覚醒とか進化とかするじゃん。えっ、それで終わり?って思ったよ。(期待度が高かった)
・医師「これにサインをしてくれませんか」つ色紙
・#1 もしかして:脚本
・身体中に結晶が出来るけど、血中尿酸値自体が急変せず安定してれば痛風発作は起きないってホントなのかな。試したくは無いが。
・身体中に結晶が出来るとか深夜アニメでありがちだが、尿酸のメタファーだったのか。今度からそう見る事にしよう。
・ウルトラマン VS 痛風
・気が付くと中東で傭兵に
・オチが、、、でも、好きな話です。
・「わかったらここにサインしろ」
・はい、コチラ取調室・・
・はい、こちらポール・マッカートニー取調べ係の菊池です。