自動ニュース作成G
観測史上初めて福岡県に台風上陸
https://www.asahi.com/articles/ASP9K64GLP9KUTIL01D.html
2021-09-18 14:42:49
> 鹿児島など別の県に上陸した後に福岡を通過するのではなく「最初に上陸」は、観測記録が残る1951年以降、初めてだという。
めっちゃピンホール狙って来てるしな。
・そんなにうれしいか、福岡県?・14号、本土横切った割には被害少なめな感じ。・これで上陸し得るのにしてないのは佐賀だけなんだってね。佐賀の海岸線、短いわ。・佐賀どころか、海無し県では永遠に上陸を期待できないんだが。・「上陸し得るのに」という建前があるのでそれはいいんじゃね。・少し前に岩手県だか宮城県でってあったな。京都府もあるのか?・ってデータがあった。 https://uub.jp/pdr/g/typhoon.html (図では~21年8月ってあるが今回の台風も反映されている) 京都府は無し。最近あったのは宮城県(2108) >上陸・再上陸の定義 小さい島や半島を横切って短時間で再び海に出る場合は「通過」としています。 沖縄県への上陸は定義上あり得ない・あ、そうなんだ。佐賀だけと言う話を見かけて信じてた。九州では、だったのかもしれない。確認してくれて、ありがとう。・#7 鹿児島県の他の追随を許さぬ独走ぶり