自動ニュース作成G
最近注目の“推し活”、女性は年齢が下がるほど、男性は年齢が上がるほど「自分の推しを他にも勧めたい」!
https://webtan.impress.co.jp/n/2021/09/13/41587
2021-09-16 17:51:06
> 「推しているもの」を聞くと、性年代問わず1位は「実在の人物」だった。男性10/20代は他に比べて「キャラクター」の割合が高く、男性30代は「人物以外のモノ」の割合が相対的に高い。一方女性10/20代は「実在の人物」に7割以上が集中
> 「行ったことがある推し活(活動・行動)」については(略)女性10/20代のみ「グッズを買う」65.3%が最多だった。(略)女性10/20代は「推しと同じものを身に着ける」「公式ファンクラブ等に入会する」も他性年代に比べ高い。
推し活とオタ活に、何の違いもありゃしねぇだろうが!違うのだ!!て事か。 同好の士が老若男女問わずネットに沢山いるので新たに勧める行動はしないが。Gニュ諸氏はどうよ?
・ニュー作も記事漁ってないで結婚したらいいのに
・文章が読めない#1だな。婚活の話ではないぞ。 ついでに言うとニュー作は婚活作でもないし、既婚(Gニュでは4人以上いることを観測済)だ
・ネットで同じ趣味の人と交流してるからか『他の人にも勧めたい』と思うことはないなあ。
・ナマモノ注意。