自動ニュース作成G
一般読者の投票で電子コミックのネクストブレイク作品を決める!『みんなが選ぶ‼電子コミック大賞2022』開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000388.000009284.html
2021-09-15 01:51:36
>NTTソルマーレが運営する国内最大級の電子書籍サイト「コミックシーモア」は、読者の皆さまに新たなコミックとの出会いの場を創出したいという想いから、「次に来るヒット作品はこれだ!」というネクストブレイクを探す『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2022』を開催いたします。本開催に伴い、2021年9月14日(火)~11月30日(火)の期間、一般投票を実施いたします。
一般人にノミネートさせたら少年ジャンプとヤングジャンプの集英社賞になるから、ノミネートを出版社59社が決めると仕組みはいいよな。59社のうち別名義で重複している会社は1部門1社を守っているから問題ない。
・>『出版社が選ぶ!!ステマコミック大賞2022』
・まあ盛り上がって周辺産業にも好影響ならステマでもいいよ。鬼滅の刃みたいな作品が増えるのは悪くない
・よく分からないんだけど、鬼滅は周辺産業に影響与えなかったの?
・#3 お前の国籍どこや。
・ステマな上に談合じゃないかこれ。
・去年のhttps://www.cmoa.jp/comic_prize/?year=2021
・#6 去年の結果、その後ブレイクしてる作品なさそうだな……
・鬼滅はこう言うので話題になってなかったんだからあてにならないよな。