自動ニュース作成G
ミシュランの「ノーパンクタイヤ」IAA Mobilityで初公開。2024年市販へ
https://japanese.engadget.com/michelin-aieless-tyres-2024-083033817.html
2021-09-15 00:53:25
>そこでミシュランが研究開発をしてきたエアレスタイヤでは、まず構造的に空気圧に頼ることなく車体を支えるようにすることでパンクそのものの発生リスクを排除し、当然空気圧の調整も必要なくして、ドライバーの手間を無くしています。
>さらに路面とホイールの間で車体を支えるタイヤ内スポーク構造は加速時、ブレーキング時、コーナリング時、バンプを乗り越えるときなど様々なシチュエーションに合わせて個別に調整でき、特にバンプ特性では調整と車の用途によってはタイヤにサスペンションの機能を持たせることも可能とのこと。
・タイヤメーカーだけでなく、ホイールメーカーも変化しないとつぶれそう。
・10年くらい前にこの構造のタイヤの自転車に試乗したことがあるが重かったな〜。7%増に抑えるとはがんばったね。普及してほしいもんだ。
・これホイール一体型のタイヤなんじゃないの。
・静粛性はどうなんだろう。ロードノイズは吸収できるんだろうか。
・ホイールのデザインにもう少し凝ってほしいな。
・#5 変形することで成り立たせてるからデザインは難しそう。カバーも。せいぜいカラーリング工夫するくらい
・泥道を走行した後の汚れや、掃除のしやすさ、虫の巣とか気になる