自動ニュース作成G
日経平均株価が年初来高値を更新、約31年ぶりの水準=東証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1332T0T10C21A9000000/
2021-09-14 13:26:58
日本の株価が爆上げ中
・中国と韓国の株価が暴落してるから、外国人投資家も日本に投資先を移しているんかね?
・任天堂効果だね
・#2 キーエンスと村田製作所も忘れないでhttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65985097.html > 自民党総裁選を前にした政策期待の高まりや新型コロナウイルスのワクチン接種の進展で投資家心理が改善 何だかんだ言って、国内(外も?)市場はそう判断するんだな。 これでパーッと景気よくなってくれねえかなあ
・#2韓国ゲームメーカーは任天堂の爪の垢を煎じて飲むべきhttps://gnews.jp/20210830_125327
・ネットでは日本株はクソ、sp500など米国株買うのが当たり前みたいに言ってるところが多いけど、今後どうなんかね
・#5 そんなデマを信じてきた情弱が全員損したところだよ
・そうなんだ。みんな養分になったんだろうねえ。
・#5 一年前の記事なんで今はどうか知らんがhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2009/11/news032.html
・賢い人は分散して保有してんじゃないの
・ダウもsp500も落ちてないし。別に全員損したとも思えんが。
・#6 別に損はしてないと思うぞ
・#8 ソフトバンクとユニクロに支配されてる日経平均が言えたことじゃねえな。
・#6 なあんだ知ったかぶりの噓つきか。息すんな。
・選挙がはじまると軍資金(現金)が必要になるので株が売られて下がるのよ。少しだけね。
・#11 機会損失でググれ
・日本のワクチン接種率が好調なおかげやねhttps://gnews.jp/20210914_214920
・中国の大型倒産(中国恒大集団)があるから、それで中国の株価が下落しているのかもしれない。それで安定的な日本株に逃げているのかも。https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-debt-developers-idJPKBN2GA05A 動画 https://youtu.be/5LnBlb9uFs4?t=7152
・#12 ソフトバンクとファストリテーリングには乗数がない謎
・日別接種回数 572,799
・#15 株価を「戻す」だけで31年かかった日本株で機会損失を語るとか冗談キツいな
・#20 株をやってない貧乏人のお前は知らないのだろうけど数週間で3000円以上も株価が上がるボーナスステージだったぞ
・日経平均があがれば儲かるんだろうね。アベノミクスの時も一年で資産が億に達した個人投資家や起業家がけっこういたらしいね。
・俺も年金を株運用してるからだいぶ助かった。最初は国債運用だったが、安倍当選段階で全額株に切り替え。欲を言えばドル建て運用にすればもっと儲かったが。
・去年も投資しやすい環境だったらしいね。コロナ暴落後に始めた人は資産増やしている。若いOLさんですら貯金するより投資ということで今年までに既に1000万積み上げている。
・#21 そりゃ半年間落ち続けたのを無視して上がってる時期だけ切り取ればボーナスステージに見えるだろうな。株を語るのに都合よく底で入れること前提にするなよ。
・#25 バカな貧乏人は一生指をくわえて見てればいいよ
・責任も取れないくせに貧乏人連呼しながら買い煽りとかろくでもない奴がいるな。
・バカとか貧乏人とか一々マウントとらないとコメントできないのか