自動ニュース作成G
高市早苗『2050年には4000倍の電力消費に』
https://twitter.com/takaichikoenkai/status/1434498163247779847
2021-09-12 15:16:05
>【サナエノミクス3本の矢 その16】電力不足:これだけ情報通信化が進んだら消費電力量が半端ないことになります。
>国立研究開発法人の報告書が正しければ、今と比較して2030年には30倍、2050年には4000倍の電力消費がある。
・どこの「国立研究開発法人」か書けよ。これじゃ、「株式会社の報告者が正しければ」と大差ないぞ・#0じゃあ風説となんら変わらない。#1見ずに済んだありがとう。・半端ない…。政治家に公で使われると違和感あるな。・IPトラフィックと勘違いしたという話らしいhttps://twitter.com/ikedanob/status/1436858341561548802・勉強不足も甚だしい・#1 #2 それは動画に出てる本人に言ってよ。風説も何もありのまま紹介しただけなんだが・コロナとSDGsで既にピーク打ったことが確定ってのは素人でも分かるのに、これはないわ。ブレーンが下手すぎ。電力は産業の血液ってことで、高圧線網は余力持って作られてたけど。元々、人口動態から20年代にはピークアウトすることは予測されてた・情報通信化って電力を使わなくなるのよ。わかり易い例ではスマホの時間泥棒・#1-2 恥ずかしい・お前がな・電磁波騒動といい誰かに発言をチェックしてもらえる良いブレーンを紹介して貰えば・これみたら、誤訳や勘違いではなくて、『without technical progress』という前提が(意図的に?)抜けてるってだけかな。 https://twitter.com/hrskksrh/status/1436709965608017923/photo/1・#6 すまん。元のツイートに対して言ったつもりだった。(#1です)・スゲー。温暖化が捗るね。