自動ニュース作成G
ワクチン接種受けた男性の精子の調査結果 民間クリニック発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210911/k10013254711000.html
2021-09-12 11:29:57
>調査ではファイザーの新型コロナウイルスのワクチンを接種した生殖能力に問題の無い22歳から47歳までの男性11人について、接種後に定期的に精子の状態を調べ、接種前と比較しました。
・減るどころかむしろ増える。
・そもそも副反応で重篤になるのって10%あるかどうかくらいっしょ?もう一桁か二桁くらい上じゃないとデータとして有効とはちょっと思えない。参考資料程度かと
・#2そうだね。統計的に意味があるのは母集団2000が最低必要だよね。
・説得学の本で「統計的意味合い関係なく、サンプル数は多ければ多い程信用される」と読んだばかりだ。
・#3 統計の本読んだら200だか300くらいでOKって書いてあったよ
・#5 危険率との兼ね合いですね。危険率5%ならサンプル数400は必要。1%なら10000必要。 https://www.cuenote.jp/library/marketing/enq-utilization5.html
・集団の質にもかなり影響受けるよ。ネットのウェブのみだと偏るし、新聞テレビの視聴層や固定電話アンケートでも特定の層に限定されてしまう