自動ニュース作成G
コロナアプリ「COCOA」もう不要では ダウンロード数いまだ国民の4分の1弱
https://www.j-cast.com/trend/2021/09/11420043.html?p=all
2021-09-12 00:35:42
>J-CASTトレンドは、ウェブサイトやアプリを開発している「ゼロベース」(東京都新宿区)代表取締役・石橋秀仁氏に取材した。「これまでに(COCOAが)効果を上げてきたという証拠はありません。今後についても同様でしょう」と指摘する。
>COCOAの問題点は「利用目的が明確になっていない」ことだという。接触通知を受けたユーザーに、感染拡大防止のため自主的な隔離を促すアプリなのか、保健所の積極的疫学調査(感染者の行動歴や接触の調査)を補助するアプリなのか、位置付けが定まっていないと語る。
・安倍は国庫返納しろよ。
・#1 日本人のフリをするから変な日本語になっちゃうんだよ。すなおにハングル書けば? ・・・え? ハングルも書けないって??
・#2 嘘吐き盗人は自分には触れないから分かりやすいw
・えっ?うちのスマホ6台全部に入れてるのに?!ん?
・国民の4分の1弱も入れてるのか。びっくり。#4みたいな人が、たくさんいるのかね。
・リセマラしてるとか
・オレも入れてるよ。一回反応して、PCR検査受けて陰性出るまで(ピンピンしてるのに)仕事休めてラッキーだったよ。当時はPCR検査結果が出るまで二日ほどかかった。まぁ二日間どこにも行けなくて暇なんだが…。
・うちの会社、8月に三回ぐらいコロナ患者出たけど、一回も反応しなかったぞ
・割と初期から入れてるけどデルタ以降はあんまり意味ないんじゃないかな。みんな入れて感染者が登録してたとしたら東京に住んでる人なんか毎週1回は反応しちゃうんじゃないの?
・これを入れているのは情弱と思う。 あなたにだけ特別価格で!!と詐欺に引っかかり安いタイプ
・COCOA入れるのは国民的義務だと自分に言い聞かせてインストール。皆が入れないから有効性が低いんだろうに。
・#11 そうじゃないと思う。保健所が必要としてない(というか存在を迷惑に思っている)からこの先有効活用されることがない
・#12 保健所でも有効活用されれば更に良いけど、普段積極的にPCR検査は受けないだろう? そこのトリガーだよ。
・そのままワクチン接種証明機能も載せちゃえ
・#14 それができりゃいいが、そうするとインストールするときの「本アプリは個人情報を収集しません」的な宣言に反することになるから結局は別かなぁ。
・党員しか入れてないんだろw