自動ニュース作成G
「本気で気になった」洗濯中の洗濯機“内部”を理系大学生が撮影! 高速回転する“脱水”は見ていて楽しい
https://www.fnn.jp/articles/-/236471
2021-09-11 17:20:24
>Twitterでは「最高に馬鹿なことしてますが僕も気になります!!」「そのチャレンジ精神、称賛致します」と共感と共に称賛する人たちからのコメントが寄せられ、1万5000のいいねが付く話題となっている(9月10日時点)。
こんな学生が居れば日本もまだまだ救われる。卒論のネタにでもどうですか?就職したら飽きるほどやらされるかも知れませんけど。電池なんかよりよっぽど楽しいよ?動くから >普段は自動車の設計や開発に向けての勉強をしている
・スマホを中に入れて回してみたのかと思ったら、幼児が上から覗いたレベルか?
・ちょっと期待が高すぎたのか、思ったほど面白くはなかったな……
・多分見たいのは外装を全部透明にしたやつだろうなぁ。
・のぞき窓のある洗濯機で見ればいいのでは…https://image.rakuten.co.jp/irisplaza-r/cabinet/desctription/509663/509663_01.jpg
・この程度の気になるのは小中学生まで。大学生なら蓋を取って撮影じゃなく、側面を透明に細工するべし。
・回転の速さで言ったら縦回転な最近の洗濯機は早いな。日立だか東芝だかでは洗濯機にウランの遠心分離機の技術も入れたと聞いた。
・動画を再生した画面をまた撮影して画面が超小さくなってるの、バカとしか言いようがない。この装備を持っているのに動画編集できんのかい。
・#7 その部分は"理系の大学生"が本気で気にならなかったようだ
・自由研究だから当人の気が済めばそれで良い話だろう。わざわざ「理系大学生」との紹介のされ方だとハードル高くなるものだがな。