自動ニュース作成G
庭先に設ける1畳のテレワーク空間「HANARE 禅zen」、50万円台で発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1349647.html
2021-09-10 09:56:24
>サイズは910mm×1820mm(幅×奥行)で、地域等により畳のサイズは異なるが、いわゆる中京間または三六間の1畳(910×1820mm)と同じ。高さは屋根の最も低い部分で2100mm。
>Low-E複層ガラスとグラスウール断熱材を使用し、快適に使える断熱性を持つという。室内はフローリングで、2口のコンセントと照明、デスク代わりになるカウンターを備える。標準工期は2日。
これは椅子を回転するのも苦しそう。監禁部屋かな
・トイレかな
・折角、庭付き戸建てがあるのに庭を狭めて使いたいのか。部屋の中にダンボール立てた方が無駄がないだろう。
・警備員の詰所に見える。
・エアコン、換気が気になる。 需要見込みはわかるんだけど、ワークスペースとすると天気が悪い日にたった数歩を面倒臭く感じそうでな
・幅135は欲しいな
・それなりの広さの庭がある人にマジでおすすめしたいのがキャンピングトレーラー。断熱しっかりしてるし寝られもする。中古ならかなりお買い得だし、不要になったら捨て値で良ければ処分に困らない。
・https://archive.fo/RW0Sp
・別の答えhttps://www.goodspress.jp/features/214760/2/
・気が狂いそうだ。
・座敷牢だな。
・これ固定資産税かかる系じゃね。