自動ニュース作成G
人気漫画『あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~』2022年1月TVアニメ化決定!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1631173118
2021-09-10 00:56:35
>怠惰な日常を描いた漫画がTwitterで話題を呼び、Twitterフォロワー数29万以上、Twitterの総いいね数400万を超える『川尻こだまのただれた生活』。昨日書籍が発表されたばかりの本作がTVアニメ化決定となりました!
>2022年1月より、『あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~』のタイトルで、EXITVがMCを務める深夜のトークバラエティ『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!~』(フジテレビ/毎週木曜日25:25~26:25)内で放送となります。
えー。アニメ化企画動いてたのなら、なんで電子書籍無料配布してるんだよ。
・? 話題作りのためじゃないの?>無料配布
・#1 それなら配るのは少しだけでもいいと思うが。別口で書籍出すのに3冊分も配布ってのもな…。
・無料配布も一応収益の仕掛けがあるって本人も書いてたじゃん。
・#3 いや、アニメ化するなら本人だけ儲けても。紙の本は最初から捨ててるのなら話は分かるけど。
・本来ならドラマが飛びつきそうな企画だよな。
・#3 読まれた数によってAmazonから…だっけ。 無料配布は基本無料ソシャゲのように撒き餌…にしても円盤や配信使用料では大口課金勢が期待できないし、あとはエロゲのように制作コストをある程度抑えるにしてもアニメを収益化できる道筋が想像できない。ドラマ化実現ならまだ座組でまだ何とかできるにしても。まだ何か仕掛けがありそう。
・なぜいつも涎してたり口の周りが汚れているのか
・#5 あの絵柄(#7も書いてるがよだれまみれ)に付き合ってくれる俳優探すの結構めんどいと思うぞ。
・あの絵柄で行くのかバーナード嬢曰くみたくがらっと絵柄を変えるのか
・#9バーナード嬢曰くアニメ化してたんだ…知らなかった。