自動ニュース作成G
【速報】陸自ヘリレーザー照射事件 自宅ベランダから...49歳男逮捕
https://www.fnn.jp/articles/-/235570
2021-09-08 10:46:05
>水落一成容疑者(49)は、6月8日の午後8時45分ごろ、千葉市の上空を飛行訓練していた木更津駐屯地所属の要人輸送ヘリに、複数回にわたってレーザー光線を照射し、飛行を妨害した疑いが持たれている。
>水落容疑者は、千葉市若葉区の自宅ベランダからレーザーを照射していて、使用したレーザーポインターは、通信販売で購入したと説明しているという。
珍しい名前だね
・❌ヘリ ⭕️ヘリコ(・プター) よって「陸自ヘリコ」と略すのが正解
・#1 違うよ。ヘリコを略してヘリ。だったらオムライスのオムは何なんだよ
・ヘリが一般的なんだからそれでいいだろ むしろヘリコと言われた方が違和感ある
・https://twitter.com/rickg_staff/status/1143806217585922048/photo/1ヘリ娘
・むせる
・福留功男がウルトラクイズでニューヨーク上空から中継している時に「ヘリコ」「ヘリコ」と言っていたのを覚えてる。
・アフリカ大陸最高峰でとれるコーヒーは、キリマ。
・60000mw青色のレーザー光線が約 19000m先まで照射できます。こんなレーザー売ってるのか
・外国だとヘリコ。ヘリってのはザ・日本
・#2 オムレツ
・#8 それレザー切断機のやつ。
・#10をみて#2の意味がわかったが、それでいくと、ヘリプターになってしまうのでは。
・#9 韓国でも省略はヘリ。パクリ猿真似のザ韓国。
・ハイ!タケプター!
・#9 嘘吐きおめ アメリカではチョッパーだぞ
・何かのマンガ内でヘリコと言っていたのは遠い昔に読んだ気がする。新谷かおるか望月三起也か他の人か…
・#15 オリンピックで海外クルーがヘリコって普通に使ってたんだよ。反日売国奴は黙ってなw
・#17 えっお前オリンピック反対していながら見てたの? ダブスタだなぁ。
・#15 チョッパーはどっちかというと軍隊スラングだよな。一般にはcopterかな。それでも切るとこ間違ってるけど。helicoなんて本当に言うんだろうか。
・ヘリコ(螺旋)+プター(翼)=ヘリコプター(回転翼機)。ヘリコプター(回転翼機)の略称の一つがヘリ。区切りの問題じゃない。
・オーニソ(鳥)+プター(0)アーティファクト・クリーチャー