自動ニュース作成G
コロナで注目の抗寄生虫薬イベルメクチン、今わかっていること
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/090600436/
2021-09-07 10:46:00
>1996年にFDAが「ストロメクトール」の販売名で人間への投与を承認した。
>以来、イベルメクチンは、ダニや回虫などの寄生虫による熱帯病に対する、安全性の高い治療薬として認められるようになった。
既存のものがよくて新規のものが陰謀だってのは何故か。既存のものが陰謀ではないと言い切れるのは何故か。5Gとかも。 おまけ
◇
・おっと。https://gnews.jp/20210823_181514
・俺さ、ワクチン打ってから猛烈に体調がいいんだけど。たまには異物を身体に入れた方が健康になる的なヤツあるんじゃない?プラセボにプラスアルファくらい。
・スカトール?
・#2 食欲増進とか上がらなかった肩が逆に上がるようになったとかは聞くね。 免疫が機能する以上は体調が良くなる人もいるのかもしれない。発熱だ何だの不安情報ばかりが出回ってるので、ぜひTwitterのこれhttps://twitter.com/hashtag/%E5%89%AF%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B4とかで広く伝えて欲しい。自由記入欄もある
・日和見感染みたいなのをずっと抱えていたのが、ワクチンを契機に免疫が頑張ってやっつけたのかな。
・ワクチン接種以来、よく眠れる。2000m超の山に登っても一日で復活。頭も良く回る。この調子がいつまでも続くとはさすがに思えず、どこかでガクって来そうな怖さはある。それでも「ワクチンたまに打つと健康にいい」と言いたい。個人の感想だが自信持ってる。
・毒と薬は表裏一体だからな。
・風邪をひいたあとにギランバレー症候群になる奴もいればインフルエンザが治ったら何故か長年酷かった肩こりが治ったって人もいる。
・なんでも神経細胞とウイルスって似てるらしくその辺が原因かなと想像してる。
・コメント欄みてて、むかし1年ほど微熱が続いてた時期があってその間えらく体調よかったのを思い出し。
・今週金曜日にファイザー1回目だけど、コメ欄見ててちょっとワクワクしてきた。
・ワクチン2回目の時は熱出たけどなんか異常に食欲出てご飯食べまくったわ。
・さすがに「ワクチン打って健康になった」は、心配事を片付けたと言うメンタルな影響が大きいんでないかな。分からんけど。
・俺も2回目のときは異常な食欲が出たし実際食ったわ。抗体作りのため消費している栄養素や成分を身体が欲しているためだとか。
・エナジードリンク飲んだ後みたいな感じあるんだよね。カフェイン取り過ぎみたいな。俺は2回打ってどちらも同じ効果があった。そもそも俺は「打ってないとワクチンの文句を言えない」という動機で打ってるので、プラセボも小さいと思う。
・運動だってやり過ぎは良くないが、たまには激しく運動した方が健康になる。それと同じで、現代人はたまには免疫を鍛えた方が良い。普段病気しないヤツほどワクチンはオススメだと思うわ。目的外利用の極み。