自動ニュース作成G
「水」を推進剤とするエンジンで月スイングバイへ
https://www.isas.jaxa.jp/feature/eq_om/eq_om_09.html
2021-09-05 22:29:10
>AQUARIUSは「水」を蒸気として排出するエンジンで、その役割は、月マルチスイングバイの軌道調整、ラグランジュ点到達後における軌道維持、そして全期間を通して必須のアンローディング(探査機の角運動量調節)と多岐にわたります。このために、2基の軌道遷移スラスタ(推力4.1mN、比推力70s)、4基の姿勢制御スラスタ(0.6mN、60s)、そして1.2kgの「水」推進剤を装備しています。一方で、推進システムとして大きさ約2.5U、最大消費電力22Wとキューブサットに適した小型・低電力も実現しています。
燃料に水を使うとか初めて聞いた
・燃やさなくても燃料というのだろうか・巨大PETボトルロケット・一周して蒸気機関に戻ってきた的な。・月の環境破壊にならないのかな。・低気圧だと、蒸気になりやすい所を推進力にする訳ね