自動ニュース作成G
『ニューノーマル』という新鮮で普遍的な漫画について 著者・相原瑛人×書店員・池本美和
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/136489/
2021-09-04 18:04:50
>相原瑛人さんの漫画『ニューノーマル』が、Twitterに公開されたショートストーリーで大反響を呼んだ後、電子コミックレーベル「コミックアウル」で連載化、7月に発売された紙の単行本も売れ行き好調です。
・電書で単行本は買った。正直、単行本一冊で終わる話だと思って読んでたので次巻へ続いた時には驚いた。
・なるほど。今だとこういうのも出るのか
・もう何年かこの状況が続けば、現代を舞台にしたドラマや映画や漫画の登場人物達が誰もマスクをしていない事に違和感を覚える人が増えるだろうね。殆どの作品が現実とは異なる“パンデミックが起きなかった”世界線で進んでる訳だから。
・弐瓶の話が突然出て驚いた。シドニアは真似していいけど、人形は真似しないでほしいな。ぶん投げて終わったから。
・食事用の個室が普通になって、人の口見るのは、人の肛門見るくらいの仰天になる、みたいな未来。
・コロナが長く続いているから、素顔をさらすのが恥ずかしいなんて子供が発生しているとは聞いたことあるわ。
・纏足も見せるのが恥ずかしいって女性が居て、その流れか知らんが纏足フェチが居たとも聞く。マスクもそういう流れあるかもね