Loading
自動ニュース作成G
NZ、新規感染者が減少 「デルタ株の連鎖断ち切りに成功」
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-newzealand-idJPKBN2FZ06C
2021-09-04 16:19:36
人口規模からして、参考にはならないだろうけど。
・日本:濃厚接触者が追い切れない…保健所多忙で調査縮小 「陽性者見逃しているかも」と専門家https://www.tokyo-np.co.jp/article/128494?rct=politics
・罰則もある厳格なロックダウンが出来る国が羨ましいわ。
・撲滅して普通の生活に戻れたと言うなら羨ましいが、罰則付きのロックダウンした状態は別に羨ましくはないな。「学校やオフィス、カフェ、レストラン、公共施設などは閉鎖されたままだ。」NZ全土がこうなんだろ?皆どうしてるん?拡大させる事は論外だが、途中で0にする事や一時的に0を維持する事にコストを掛ける事にどれだけの意味があるのかな。
・取り敢えず最低でも重症化を防ぐと言う前提でワクチンを打つ時間が稼げる。そうすれば病床逼迫を防げるかな。0は無理でも今のタガが外れた日本よりはマシじゃないかと思うし上手くコントロールしながら生活をする参考にはなると思うし。
・まず海外からの入国を止めないとな。バカなスガはオリンピックなんてやってるから。
・こんな奴らの入国はさせないで追い返さないとなhttps://gnews.jp/20210903_105748。野党の皆さん自民があてにならない今これ等を追い返して票を稼ぐチャンスですよー!
・都も減らすことには成功したので、今更感はあるかなぁ。結局、増えれば怖くてみんな閉じこもって減るのよね。
・そろそろ次の変異株が登場だな。
・https://www.yomiuri.co.jp/science/20210904-OYT1T50223/ デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つの変異はすでにトルコで確認
・まだ自然発生でデルタに勝てる奴はなさそうだが、油断は禁物。
・感染予防効果があって困る人はいないが、政府見解に反するデマを撒き散らす反日売国デマガイジニガワラは困ります。