自動ニュース作成G
“在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013235821000.html
2021-09-01 11:30:34
そんなんありか。
どうやってチェックする?
喫煙者は他人に煙を吸わせないなら無害。肺がんになって死ぬまで吸いつづけたらええと思うがな。
・そんなんチェック機構がなかったらどうしようもないだろと思うが、在宅勤務で喫煙習慣が付いちゃったり禁煙が挫けちゃった人なんているのかなと思った・>喫煙者は他人に煙を吸わせないなら無害 医療費や健保組合の保険料率というマクロレベルで迷惑を掛けてるので有害です・在宅中はコーヒー禁止、お菓子禁止、FANZAでサンプル動画見るのも禁止だな。・COの血中濃度を計測すれば過去24時間以内に吸ったかどうかある程度わかるよ。受動喫煙と区別できないけど・#3 関連https://gnews.jp/20210821_151856の#2か サンプルでなければOKですね(棒・さすがに会社のVPNでエロサイトは見ないが、脇のタブレットでエロ動画見ながらの仕事はしてる。・夏場に窓開けてると下の階から煙が流れ込んでくるので自宅でも有害・ドライバーの飲酒チェックみたいに、呼気から喫煙を判定する機器とかないのかな? 社員の健康作りという話だと、インスタントラーメン禁止みたいなルールをうちだそうとして猛反発されてたケースを見たことあるな。・加熱式以外は販売禁止でいいよ・貸与した機器が臭くなるのはやだな。・BGM流しながらの仕事はしてるけど、#6 エロ動画見ながらだと腎虚になってしまいそうなんだが。・腎虚って、えらく久しぶりに聞いた単語だ