自動ニュース作成G
コロナ感染のモデルemma「フジロック参加」直後の陽性反応だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbfd98a44a86529bcb896f6f9016da99f94c6c47
2021-09-01 01:05:36
>「彼女の姿は数年前からフジロックで見かけています。今回は一般客ではなく、関係者枠で来場していました。コロナの潜伏期間は平均4~5日と言われていますが、emmaさんがフジロックで感染した可能性がゼロだと断言できないでしょう。今後、運営側のスタンスが問題視されるかもしれませんね」バツが悪かった。同じ24日。フジロックの公式サイトは「現在のところ、会期中の会場においては、ひとりの陽性者も確認されていないことを、まずはご報告させていただきます」と、陽性者ゼロを強調するコメントを出していたからだ。
>あるレコード会社関係者は「コロナ感染自体は、もはや致し方ないところ。厳重に予防をしていても感染する例もありますから。ただ、フェス終了直後に陽性者ゼロを断言してしまうのは、急ぎすぎたのではないか。“会期中以外に発症しても我々とは無関係”、というスタンスなんでしょうが、潜伏期間を考慮するなど、もう少し正確な調査結果を公表すべきだったという声はあるようです」と残念がった。
・引用長すぎたね
・感染のモデルかと。名前もそれっぽいし。
・発症前数日は感染力持つし、確実にばら撒いてるな。
・岩手県の最初の一人みたいに、つるし上げられる予感。
・「因果関係が結論づけられない」で突っぱねとけばいいのでは。
・#2 同じこと思った。名前がつくくらいだしようやく精度の高いモデルができたのかと。
・Emmaと言うと写真週刊誌しか思い浮かばなかったおっさん
・>彼女の姿は数年前からフジロックで見かけています。今回は一般客ではなく、関係者枠で来場 →関係者枠が感染リスク大 >今年4月に交際が報じられたKing Gnu常田大希さん(29才)のステージを見るために →King Gnuは感染以外のリスクも >無事や成功をことさら強調しようとの主催側の力みから、“勇み足”をしてしまった感が否めない →フジロックはリスク判断能力なし
・わたるが死んじゃう