自動ニュース作成G
キンコン西野、お客さんは何がキッカケで「お客さん」を辞めるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d26eec4ccf614c6d07ece8ab9698bea240ef7cb
2021-08-30 20:58:05
>Akihiro Nishino
1980年生まれ。芸人・絵本作家。モノクロのペン1 本で描いた絵本に『Dr.インクの星空キネマ』『ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス』『オルゴールワールド』。完全分業制によるオールカラーの絵本に『えんとつ町のプペル』『ほんやのポンチョ』『チックタック~約束の時計台~』。小説に『グッド・コマーシャル』。ビジネス書に『魔法のコンパス』『革命のファンファーレ』『新世界』。共著として『バカとつき合うな』。製作総指揮を務めた「映画 えんとつ町のプペル」は、映画デビュー作にして動員170 万人、興行収入24億円突破、第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞という異例の快挙を果たす。そのほか「アヌシー国際アニメーション映画祭2021」の長編映画コンペティション部門にノミネート、ロッテルダム国際映画祭クロージング作品として上映決定、第24回上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門へ正式招待されるなど、海外でも注目を集めている。
・西野関係にしては珍しく少しでも読む価値があった。 引用部分は読んでない
・多くの経営者、サービスを展開している人が通る過程の1つで、西野が言っていることをクリアできていたとしても上手く行かないのが殆ど
・ソシャゲの微・小課金勢が、無課金勢のレア入手ガチャ報告で無課金になったりゲームから離れたり。な話か。
・食い物屋の場合は、顔を覚えられたらやめる。そういうの嫌なんだよね。あちこちで常連の客見てたりすると。
・#4 あー、なんとなくわかる
・『「発信する情報(提供しているもの)が多いと格差が生まれ、『相対的なお客さん』を逃がすキッカケになる」です。音声ライブは、発信している情報がそもそも少ないので、格差が生まれづらいんです。』結論は有益な情報を出すな?
・こないだのグラブルのサマーフォーチュン炎上の話を連想したわ
・知らんかった。「常に時代の先頭を走り続ける」人だったのこの人?
・誰も後に付いてこないから先頭に立ってるだけだろ。
・「完全分業制」良い言葉だ。「絵もストーリーも自身で書いた」の対極な意味じゃないの?
・西野作の投稿は消えるんじゃなかった?
・シンガポール中田と違って事業として実はあるからマシかな。マルチ紛いとかはあったが。