自動ニュース作成G
政府統一Webサイト、製作事業者決定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/27/news108.html
2021-08-27 22:24:22
> これまでは各省庁が個別にWebサイトを整備したり、運用したりしていたため、各サイトのUI/UXに一貫性がない上、類似する内容が複数のサイトに散在しているなどの課題があった。
> 落札したANNAIはCMS(コンテンツ管理システム)「Drupal」(ドルーパル)を使ったWebシステム開発を手掛ける。
やっとか。 「サイトデザインが統一されていない各省庁のWebサイト」なんて画像を用意できるのがitmediaよな◇
・親密企業かhttps://gnews.jp/20210611_055825 https://gnews.jp/20210616_170902・省庁間で「類似する内容が複数のサイトに散在している」なんてものを外部の企業が交通整理出来るものかね。役割分担の意味でも制作サイドだけでははなくサイトポリシー決めるコンサル的なものとのセットにすべきだったのでは?これでは一括発注でもする事になりそう。・で今回のは何回下請けに回すんだ・数年かけて統一サイトに集約する予定に七千万って安すぎね。一年あたりかな。・7000万程度じゃそんな下請けに出せないやろ。・#4 この企業が請け負うのはCMS開発だけかと。・やってたなぁデザインを統一する提案。15年は前だ。カビの生えた発想。・#4「「政府統一Webサイト」の構築に向けた実証事業」だから実証実験の費用だろう。ガンダムに例えるとガンダムの制作費みたいなもん。にしたら安すぎだが、まあWEBサイトの費用なんかたかが知れている。・こける未来しか見えんのだが大丈夫か?・T中「問題ない俺の財布は潤った」・DrupalはGPLか。https://ja.wikipedia.org/wiki/Drupal 有償サポートを請け負うってことかな?・ANNAIのホームページで「やりたくないこと」を明示してるのは面白いな。強いな。https://annai.co.jp/notwant・この金額なら中抜き?もそれほど心配ではないし結果も見える。どんどんやるべし。・統一が目的なのに何で単一の開発会社に出したんだろう。これじゃ(統一しろとの指示があるにせよ)従来のものと変わらん。統一に責任を持つ所と作成する所を分けるのがセオリーだろうに。・#14 統一に責任を持つのは政府。各省で使う共通のCMSを発注したという話。全然わかってないんだね・#15 「責任を持つ」って何だよ。実務の話で統一されるような仕組みを作らんとダメだとの意味だが。俺のに対応してるのか。「責任を持つ所」ってのは責任を取らせる所との意味ではなく、ディレクションする所との意味だ。政府がやるだと大雑把過ぎだ。・会社を一つにするんじゃなくてデザインコンセプトを一つにするんだよ!・#16 そりゃ内閣官房IT総合戦略室が行うか、統一作業を行うための部署が立ち上がるか当然するだろうよ。妄想で批判するのはバカのやることだよ・#17 複数の企業での開発でコンセプトを共有する為には横断的にコンセプトを受け持つ(責任を持つ)役割が必要で、そんな形態での発注にすべきだとの話。一つの企業に全部やらせたら今までと変わらない。複数での開発でコンセプトが共有出来る様になるしくみが無いだろうと。・#18 妄想してるのは貴方だろう。戦略室が一々サイトの指示までするのかよ。それであれば単なる発注であって実証事業ではないだろう。・想定しているのは部品の共通化とかその程度の話なんじゃないかなと。それであれば当初の目的が達成出来ないのではないかとの話だ。・#19 そんな重要な役割を外注しますか?各省庁の担当者に作業指示を出す必要があるので、普通は移行チームを作ります>横断的にコンセプトを受け持つ(責任を持つ)役割が必要で・#22 省庁を跨いだ担当に指示を出すとかそれはもはやWebサイトの話ではなくなっているのでは?サイト作りで可能なものなら本来業務でやってほしい。逆にサイトの方で省庁横断的なサイトを構築するとかではないんかね。「移行チーム」だと今あるコンテンツだけが対象みたいだ。・#23 そりゃ新しいコンテンツはこのシステムの上で各省庁が作っていかないとおかしい>「移行チーム」だと今あるコンテンツだけが対象みたいだ