自動ニュース作成G
『宇宙戦艦ヤマト2205』ヤマトが110センチの超弩級大型ソフビフィギュアに!3Dモデリングによる精密なディテール造形!
https://hobby.dengeki.com/news/1333498/
2021-08-26 20:32:54
>セット内容:宇宙戦艦ヤマト本体(一部分割、組み立て品予定)、アンテナ、安定翼等(差し込み組み立てパーツ)、台座(前後2個入り)商品サイズ:全長約110cm 商品素材:PVC(本体、付属部品・台座)、アクリル(キャラクタープレート)発売元:プレックス 価格:85,800円(税込)2021年12月発送予定
戦艦をフィギュアと言われると違和感がが
・連装砲ちゃん(艦これ)のソフビはまぁまぁフィギュアだった
・水に浮かべられるなら欲しいかも。
・今となっては宇宙戦艦ヤマトってどこの層に需要があるの?
・良く出来てるとは思うけど、ソフビでこの値段はなぁ……。
・このお値段だと、お風呂に浮かべて遊ぶのは難しいか。
・#3 ヤマトはずーっと最初のファンが生き残ってる。いま60歳前後。
・庵野世代だな
・#6-7 年代や世代はわかる。だが、ガンダムと違っていまだにヤマトなんかに情熱を燃やし続けてるようなヤツなんて今まで見たことも聞いたこともないんだよ。
・構成的にはスタートレックと同じでね?スタートレックは好きだ。
・#8 新規開拓や世代交代ができてないんだから、自身がヤマトファンでなければコアファン層なんて観測範囲に入ってこないでしょう。それでも2199でちょっと増えたかな。「シン・宇宙戦艦ヤマト」でもう一度盛りあがって、それが正真正銘最後のヤマトではないでしょうか。