自動ニュース作成G
富士急「ド・ドドンパ」、男女4人が首の骨など折る重傷…国と県が立ち入り調査へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210820-OYT1T50218/
2021-08-21 09:06:18
>県などが20日発表した。負傷したのは昨年12月18日~今年8月2日までに利用した30~50歳代の男女4人。 頸椎けいつい の圧迫骨折などで、全治1~3か月だった。
>ド・ドドンパは当面の間運休する。事故原因の究明のため、国の事故調査部会と県は21日に立ち入り調査を実施する予定。
骨粗しょう症の人かな。それともたまたまタイミングと姿勢が悪かったのか
・https://response.jp/article/2017/07/14/297434.html 3.75Gらしい。
・結構加速強い上に揺れて頭ぶつけて痛い感じだったから、骨が弱い人は避けた方が良いかも
・クイックシルバーが人を瞬間移動させる時、頚椎には非常に注意していたな
・4人同時ならわかるけど、別々の日なら2人目ぐらいで問題にならんかったんかね。
・設置されてから何年経つ? 今更なんで??
・ド・ドドンパ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%91
・#5 コロナ下で引きこもりがちなせいで、日本人の身体能力が落ちてる、とかなのかな?
・(真偽不明)https://togetter.com/li/1762857 「3・2・1・ドドンパー!で急発進する」「掛け声と実際に発進したタイミングに数秒ズレがあって、発進しないから後ろ振り向いた瞬間に発進して骨折したらしい」
・注意事項守らないから首骨折っていうのは遊具としては問題あるな。特に初めて乗る人は意外とアナウンス頭の中で理解できてないまま発進する場合あるだろうし。
・#8 そんな事だろうなと思いつつ、事故が相次いでるなら安全確認する仕組みが必要よね>ドドンパは発車する時しっかり背もたれに頭をつけていないと本当に頭持ってかれる。乗るときにめっちゃ口うるさく言われるから、この怪我した人たちははしゃいでたか聞いてないかで背もたれから頭を離してたんじゃ無いかなと思う
・再発防止って事になるとハーネスやらなんやらで体を完全に固定するしかないな。
・期間に幅があるのはぼやかす為?複数回あったと?いずれにしても「事故」があっても営業していた訳だな。
・#10 カメラとかで確認してとか、背もたれ側にセンサーつけてできてない人は注意するとかで良いんでは
・センサー確認だと#8のケースは回避できないんだよね。
・F1のHANSみたいな装置が必要になるのかな
・#14 説明聞いてなくて前傾姿勢の人も何人もいたらしいので、背中つけてないと出発できませんと口を酸っぱくして言えば、ヤバいんだなって伝わるかと
・背もたれの傾斜をもっと緩くして頭が常にヘッドレストに当たるようなシートにしたほうがいいんじゃね?
・ちゃんと乗るとジェットコースター中1番ヌルくて、ちゃんと乗らないと悲しいことになるみたいだな。心理的にやばい
・前のドドンパの時も掛け声から実際の発射までタイムラグがあったが、それで後ろを向いたり気が緩んでしまうのは想像力が欠けていると思う。まあこの感染状況で外出している事自体が想像力が欠けている所作でもあるが
・https://news.livedoor.com/article/detail/20741730/ 2021-08-22「富士急コースター、新たにけが9件の申し出」県発表の4人とは別
・https://www.youtube.com/watch?v=jTNInYvI038 YouTube動画 2021-08-25【独自】ド・ドドンパ骨折「すごく頭が揺れた」【news23】「骨折したという女性が独自証言です。「すごい頭が揺れた」などと、当時の状況について語ってくれました」
・http://www.all-nationz.com/archives/1079254896.html外国人「日本の世界最速ジェットコースター、速すぎて骨折が相次ぐ…」 ─加速Gじゃなくて整備不良の揺れだと思うがどうなのか。