自動ニュース作成G
まもなく登場予定の「Windows 11」、使ってみて感じた3つの「残念」ポイントとは?
https://bunshun.jp/articles/-/47836
2021-08-14 22:31:12
>その1:これまでの経験則が通じない操作もちらほら?
>その2:階層構造が複雑になって操作が二度手間に?
パッドに全振りした8の失敗を今一度?
・95〇 98× 98se〇 me× xp〇 vista× 7〇 8/8.1× 10〇なら、11×だろ
・そういやVistaなんてもんもあったな。ここ数年の認識ではXP→7だと思ってたわ。7が出た時見た目Vistaと同じで印象悪かった思い出があるけど。
・自分的にはタブレットモードが無くなったのが一番の残念ポイントかな。Windows10でも隠される方向にあるみたい。iPadで純正 RDPアプリを使うと横画面にしかならないので、Jump Desktopを使っているのだけど、タブレットモードに切り替える手段が面倒くさくなってる。(以前はクイックアクションに切り替えボタンがあった)
・#1 おい、2000か消えてんぞ
・2000を出すならNTを無視できなくなるし、コンシューマ向けに統合したXPから入れるのは妥当。
・記事みると、いろいろ要らない変更がされてる感じだな。メジャーアップデートということで、ここぞとばかりに非互換や操作性を変更してる感
・meに失望して2000を使ってた。だから2000は既にコンシューマ市場を無視できなかった。
・NTはちょっと異質かもしれんかったが、2000は十分コンシューマを意識してたと思うがなぁ。meとXPの間に入れて良いと思うぞ。
・記事を読めば読むほどvista臭がした
・2000はコンシューマでも使えるように意識していたと思う。ただ、製品系統が異なるので、入れるならXPからでもおかしくない、むしろ普通だと思う。ただ、2000とmeあたりを並列として含めてもおかしくはないと思う。
・#3を読んで、タブレット(タッチ操作)とキーボード操作って元来相性が悪いのではないかと思った。
・そもそもOSは使いたいアプリを走らせるためにあるので、11に乗り換える必要性はないな
・ファイラとかランチャとか、マイナーな作者だけどPCの使い勝手に直結するアプリが生き残ってくれるかがとても心配。
・WindowsのUIが変わると、何故かLinux系のデフォルトのUIまで同じように変わるんで迷惑だ。
・#13 はいまだその手のをフリーで出してるA○A Softの中の人か…。コルタナ連携どうなるんだろう。
・Windows10のUIに解決すべき課題なんてあるのか?消費者向けに目先変えただけの目眩しならビジネスとして不誠実だ。