自動ニュース作成G
国内最速発売されたBPSのパソコン版『テトリス』
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1341472.html
2021-08-11 14:40:45
>テトリミノをテンキーの4で左、6で右に移動させるほか、スペースキーでテトリミノを回すのかと思いきやテンキーの5で回転を行うように設定されています。
>スペースキーを押すと一瞬にしてテトリミノが落下し、直下の場所にピタッと張り付きました。
たしかファミコン初期のと幻のメガドラ版はこの操作だっけな。
・これは持ってた で、ムーンストーンはまだか?・DAIVA「」 >この時期にしては珍しく各機種ごとの差異も目立つ作品になっていました。・持ってた持ってた・88SRで遊んだ記憶があるのにパッケージには全く見覚えがない。いとこに“貰った”のかな…まぁ当時はそんなもんだったよね?・昔はパソコンゲームの9割はレンタルでコピー。・小学生くらいのころ自宅にリース契約のPC98があって、それでBPSのテトリスを遊んでた記憶があるな。#5のいうとおりレンタル店が近所にあってコピーしてたなぁ。今思えば明らかに違法……・アキバのショップの通販で88MA買った時の雑誌広告に本体のおまけで「ゲーム20本付き!」って書いてあって届いたのはノーブランドのフロッピーディスクに入ったゲームだったなあ EGGYとかドラスレ1とか・持ってた、、、・インターネット老人会おめ。レンタルソフトをダビングしたら録音レベルが低くて失敗したことが何度か。・#9 録音レベルってもしかしてテープ?流石にそこまで昔の経験はないな。っていやあったか?・みんなそうだよな安心した by #4・Wデッキだったらダビング時のレベルは内部で合わせてくれるから、デッキ2台だったのかな。・#5 福岡県の和白に、その場で安価にコピーしてくれる店があった。一度も利用しないまま逮捕されてたけど・フロッピーの時代はファイラーっていうソフトがあって、ゲームとファイラーを借りる。ファイラーのメニューでゲーム名を選ぶだけで100%コピーできる。仲間が5人もいたらゲームは1人200円もかからず手に入れられた。・UnixでNlithやってたな。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm28114540・PC版なついな。一ヵ月ほどブロックが回転できることを知らずにその状態のまま落として一列作るのを苦労してた苦い記憶がある。・大学のUNIXにテトリス入ってたけど、面が進むと5つとか6つの正方形がつながった変形ブロック落ちてきたのはなんだったんだろう。誰かがプログラムいじってたのかな・Wikipediaに公式・非公式ふくめ、大量のテトリスのリストがあった。変な形のブロックがでてくるのは非公式の亜種テトリスだったのかもね。https://ja.wikiwagsdisposables.com/992616-list-of-tetris-variants-BITLYW・MIFESかVZにマクロで組んだテトリスなかった?